神戸のタワマン、7月より2期販売/地所レジ
三菱地所レジデンス(株)は、JR西日本不動産開発(株)、三菱倉庫(株)、安田不動産(株)と共同で開発している分譲マンション「ザ・パークハウス 神戸タワー」(神戸市中央区、総戸数352戸)の2期販売を、7月下旬にもスタートする。同物件は、JR東海...
三菱地所レジデンス(株)は、JR西日本不動産開発(株)、三菱倉庫(株)、安田不動産(株)と共同で開発している分譲マンション「ザ・パークハウス 神戸タワー」(神戸市中央区、総戸数352戸)の2期販売を、7月下旬にもスタートする。同物件は、JR東海...
(株)大京は8日、「Nearly ZEM(Nearly Zero Energy Manshion)」の分譲マンション「ライオンズ芦屋グランフォート」(兵庫県芦屋市、総戸数79戸)のモデルルームを、報道関係者に公開した。同物件は、阪急神戸線「芦屋...
(一社)木のいえ一番振興協会(東京都渋谷区、会長:二木浩三氏)は、一般住宅としてのCLT低層住宅の実験棟を竣工。8日にプレス向け見学会を開催した。
国土交通省は11日、平成30年度「スマートウェルネス住宅等推進モデル事業(住宅団地再生部門)」の募集を開始した。同事業は、今後、極端な高齢化・居住のミスマッチの進展が見込まれる住宅団地の再生を図るため、具体的に課題解決を図る先導的な提案や創意工...
国土交通省は、「平成30年度 地域の空き家・空き地等の利活用等に関するモデル事業」の実施者を選定した。同事業は地域の空き家・空き地等の利活用に取り組む地方公共団体と宅地建物取引業者等が連携したモデル事業者を募集し、その活動を支援し空き家・空き地...
国土交通省は、高齢者の居住の安定確保に関する法律施行規則の一部を改正する省令案等に関する意見募集を開始した。同法では、借地借家法の特例として終身建物賃貸借を定めている。
(一社)住宅生産団体連合会はこのほど、2018年度第1回「住宅業況調査」(18年1~3月)結果を発表した。会員各社の支店・営業所・展示場等の営業責任者を対象に、3ヵ月ごとに住宅市場の業況感についてアンケート調査を実施。
積水ハウス(株)は8日、2019年1月期第1四半期連結決算を発表した。当期(18年2月1日~4月30日)は売上高4,599億4,700万円(前年同期比4.4%増)、営業利益311億3,000万円(同7.2%減)、経常利益321億4,300万円(...
(一財)不動産適正取引推進機構は8日、すまい・るホール(東京都文京区)で第106回講演会を開催した。(株)ときそうの代表取締役・吉野荘平氏が「不動産実務におけるインスペクションの留意点」をテーマに講演。