不動産テック協会、秋から本格稼働
不動産テック協会準備委員会は10日、永田町GRID(東京都千代田区)にて2回目の設立準備セミナーを開催した。冒頭、(一社)不動産テック協会設立発起人の1人であるリマールエステート(株)代表取締役の赤木正幸氏が、不動産テック協会の概要について説明。
不動産テック協会準備委員会は10日、永田町GRID(東京都千代田区)にて2回目の設立準備セミナーを開催した。冒頭、(一社)不動産テック協会設立発起人の1人であるリマールエステート(株)代表取締役の赤木正幸氏が、不動産テック協会の概要について説明。
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は11日、「平成30年7月豪雨」に関連する取り組み状況を発表した。被害が甚大であった広島県、岡山県、愛媛県、京都府とは災害時における民間賃貸住宅の被災者への提供に関する協定を締結しており、要請があれば各宅建協...
平和不動産(株)はこのほど、スタートアップ企業向けのオフィス「FinGATE BASE」(東京都中央区)を開業した。東京メトロ東西線、日比谷線「茅場町」駅徒歩2分。
(株)大京は10日、「ライオンズ芦屋グランフォート」(兵庫県芦屋市、総戸数79戸)が、経済産業省の定める「Nearly ZEH-M(ニアリーゼッチマンション)」として、BELS評価書を取得した。同物件は、阪急神戸線「芦屋川」駅徒歩17分に立地。
横浜金沢シーサイド エリアマネジメント協議会は14日より、金沢シーサイドタウン(横浜市金沢区)を対象としたエリアマネジメント活動「あしたタウンプロジェクト」を開始する。同協議会は、京浜急行電鉄(株)や(株)三春情報センターといった事業会社等に加...
(株)シー・エフ・ネッツは10日、三浦市と協働で、移住・二拠点居住を推進するお試し居住プログラム「トライアルステイ」の実施を発表した。地方移住や二拠点居住希望者に対し、空き家等を活用した短時間のお試し居住やイベント等を実施。
(一財)住まいづくりナビセンターは、運営するリフォーム事業者検索サイト「リフォーム評価ナビ」に、新規に登録するリフォーム業者を対象に、無料で事業者ページの作成支援を行なう。より消費者が安心してリフォーム事業者を選択できるよう、事業者の技術力や信...
(株)毎日コムネットは11日、2018年5月期決算(連結)を発表した。当期(17年6月1日~18年5月31日)は、売上高168億500万円(前期比13.5%増)、営業利益17億6,800万円(同8.4%増)、経常利益16億7,900万円(同8....
(公社)インテリア産業協会はこのほど、「第36回インテリアコーディネーター資格試験」の受験概要を発表した。同試験は、インテリア(内装、家具、ファブリックス、照明器具、住宅設備等)に関する幅広い商品知識を持ち、インテリア計画や商品選択のアドバイス...
野村不動産ライフ&スポーツ(株)はこのほど、夏の水難事故防止を目的としたイベント「着衣泳教室」を、スポーツクラブ「メガロスクロス三鷹24店」(東京都武蔵野市)で開催した。実際の水難事故現場で行なわれている救助活動や、防止方法、水難事故に遭遇した...