住友不、郊外大規模マンションで攻勢
住友不動産(株)は、郊外の大規模分譲マンションで販売攻勢をかける。現在、東京都心25~30km圏で複数のプロジェクトを推進しており、駅近、商業施設近接、大規模、専有面積70平方メートル台で3,000万円台~の販売価格で、郊外のプレファミリー、フ...
住友不動産(株)は、郊外の大規模分譲マンションで販売攻勢をかける。現在、東京都心25~30km圏で複数のプロジェクトを推進しており、駅近、商業施設近接、大規模、専有面積70平方メートル台で3,000万円台~の販売価格で、郊外のプレファミリー、フ...
スターツグループはこのほど、府中グリーンプラザ敷地活用事業の公募型プロポーザルの事業者に決定した。同事業は、京王線「府中」駅とペデストリアンデッキで直結する「府中グリーンプラザ」閉館後の敷地を利活用するもの。
大和ハウス工業(株)と大成建設(株)は30日、ベトナムにおいて、両社初の賃貸住宅事業とホテル事業となるサービスアパートメント「ロイジェント パークス ハノイ」(ハノイ市、総戸数256戸)を開業する。両社は、合弁会社「DTデベロップメントベトナム...
ミサワホーム(株)は25日、木質系工業化住宅「MISAWA ONE」に平屋タイプ「GFシリーズ」を追加。北海道、沖縄を除く全国で販売を開始した。
住友商事(株)は、中規模オフィスビル「PREX」シリーズの供給を加速する。今年3月竣工の「麹町PREX」(東京都千代田区)内にモデルオフィスを開設。
プロロジス世界本社会長兼CEOのハミード・R・モガダム氏および日本法人代表取締役社長の山田神酒氏が22日、会見を行なった。モガダム氏は、プロロジスの現在の概況について、19ヵ国に進出し、総運営延床面積約6,300万平方メートルに達したと述べた。
森トラスト(株)は、石川県金沢市でホテル用地を取得した。取得したのは、北陸新幹線「金沢」駅に近い、敷地面積3,910.52平方メートルの土地。
小田急不動産(株)は25日、「世田谷 小田急 住まいのプラザ」(東京都世田谷区)を無料の相談窓口として、起業家と空き家をマッチングするコーディネーター事業をスタートした。東京都の「起業家による空き家活用モデル事業」の一環。
ハイアス・アンド・カンパニー(株)は22日、ホテル雅叙園東京(東京都港区)で2回目となる「不動産相続の相談窓口」全国大会を開催した。「相続の相談窓口」は、オーナー向け相続勉強会の実施方法等、同社が蓄積した不動産資産相談対応のノウハウをパッケージ...
すてきナイスグループの菊池建設(株)は、現在施工中の「安永寺本堂新築工事」(埼玉県狭山市)で、屋根構面にCLT(Cross Laminated Timber、直交集成板)を活用。23日、関係者に施工現場を公開した。