所有者不明土地の課題テーマに定期講演会
(一財)土地総合研究所は11月13日に、第198回定期講演会(兼FP継続教育研修)を開催する。三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)主任研究員の阿部剛志氏が、「所有者不明土地の課題(仮)」をテーマに講演を行なう。
(一財)土地総合研究所は11月13日に、第198回定期講演会(兼FP継続教育研修)を開催する。三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)主任研究員の阿部剛志氏が、「所有者不明土地の課題(仮)」をテーマに講演を行なう。
(一社)日米不動産協力機構は14日、11月25日より開始される米国不動産投資マスター資格講座&米国不動産投資コンサルタント資格講座の継続学習講習を兼ねた研究会を開催する。基調講演では、全米リアルター協会(NAR)日本大使マーク北林氏が「米国不動...
(公財)不動産流通推進センターは12月7日、不動産コンサルティングスペシャリティ講座「民泊新法成立!知っておくべきビジネスモデルと留意点」を開催する。吉田修平法律事務所代表弁護士の吉田修平氏と、日本橋くるみ行政書士事務所行政書士の石井 くるみ氏...
◆“人の成長を促し、会社の貢献につながるよう”「ARUMON」の開設以前にも、同ビルの47階には16坪ほどの「リフレッシュルーム」が設けられていた。しかし実際には、“主に女性スタッフがランチを食べる部屋&rd...
三鬼商事(株)は12日、2017年9月時点の全国主要都市のオフィスビル最新市況調査結果を発表した。東京ビジネス地区(都心5区:千代田・中央・港・新宿・渋谷)の平均空室率は3.17%(前月比0.18ポイント低下)。
三幸エステート(株)は12日、2017年9月度の東京都心5区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)および全国6大都市(東京、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡)の大規模ビル(基準階貸室面積200坪以上)のマーケットデータを公表した。東京都心5区...
(一財)森記念財団 都市戦略研究所は12日、「世界の都市総合力ランキング(Global Power City Index)2017」を発表した。同ランキングは、世界を代表する主要44都市を選定し、都市の力を表す6分野(「経済」「研究・開発」「文...
東急不動産(株)と茶屋町B-2地区再開発準備組合は、大阪市北区の「茶屋町B-2地区市街地再開発事業における事業協力に関する基本協定書」を、9月29日付で締結した。同事業では、交通利便性の高い立地、これまで蓄積されてきた茶屋町ブランド、周辺の魅力...
(独)都市再生機構(UR都市機構)は11日、「平成29年度 URひと・まち・くらしシンポジウム」(東京会場)を開催。約600人が参加した。
ミサワホーム(株)は12日、土地オーナーへの資産活用メニューとして、シェアハウス向けの一括借上システムの提案を開始すると発表した。ミサワホームが企画・設計・施工を担い、ミサワホーム不動産(株)が一括借上で管理する。