地方公共団体から官民連携事業等を募集
国土交通省は1日、PPP(官民連携事業)/PFI(公共サービスの提供を民間主導で行なう取り組み)推進のための案件募集(第2次)を開始した。民間の資金・ノウハウを活用し、社会資本の整備・維持管理・更新を実施すると共に、民間の事業機会拡大による経済...
国土交通省は1日、PPP(官民連携事業)/PFI(公共サービスの提供を民間主導で行なう取り組み)推進のための案件募集(第2次)を開始した。民間の資金・ノウハウを活用し、社会資本の整備・維持管理・更新を実施すると共に、民間の事業機会拡大による経済...
国土交通省は30日、「平成29年度 都市景観大賞」(都市空間部門、景観まちづくり活動・教育部門)の受賞地区・団体を発表した。同表彰制度は、良好な景観の形成に資する普及啓発活動の一環として、1991年度より毎年実施しているもの。
東京急行電鉄(株)は2日、1棟丸ごとリノベーションマンションの新ブランド「DRESSER Reno(ドレッセ Reno)」を立ち上げ、第1号物件の「ドレッセ Reno青葉台」(横浜市青葉区、総戸数44戸)の販売を開始すると発表した。同ブランドは...
東急不動産(株)は1日、「旧軽井沢ホテル」(長野県北佐久郡)を取得したと発表した。同ホテルは、日本有数のリゾート地「旧軽井沢」中心の別荘地内に立地。
(公社)東京都不動産鑑定士協会は1日、第38回総会を開催。任期満了に伴い1月に行なった役員選挙結果についても報告し、役員選任を行なったほか、3月の理事会で承認済みの17年度の事業報告・決算等を報告した。
すてきナイスグループ(株)は1日、2017年3月期の決算説明会を開き、取締役社長の日暮清氏が中期経営計画「ナイス真・次元計画」(18年3月期~20年3月期)について説明した。新中計も、主力の建築資材事業、それに次ぐ住宅事業を2本柱に、「木と住ま...
(株)アズ企画設計は1日、同社東京支社(東京都千代田区)で、2017年2月期決算および経営計画発表会を開催。代表取締役社長の松本俊人氏が、業績の推移や今後の重点施策などについて説明した。
(一財)サービス付き高齢者向け住宅協会(サ住協)は1日、「入居者満足度調査」の結果を公表した。調査対象は、同協会会員住宅(全国36都道府県・237住宅)に入居している高齢者1万人にアンケート。
(一社)シェアリングエコノミー協会は、シェアリングエコノミー業界の標準となる自主ルールを策定。それに適合することを証明する「シェアリングエコノミー認証制度」の申請受付を1日より開始した。
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は5月31日理事会を開き、2016年度事業報告等を決議した。理事会で報告された17年4月1日現在の会員数は、9万7,505社で前年比269社の減少と、3年ぶりに前年を下回った。