解体予定ビルで実践的防災訓練/三井不
三井不動産(株)は11日、同社が所有する解体予定ビルで実施している防災訓練をマスコミに公開した。同社が所有し解体が決定している「第10中央ビル」「ライフサイエンスビル10」「ライフサイエンスビル11」(いずれも東京都中央区)では、ビル管理スタッ...
三井不動産(株)は11日、同社が所有する解体予定ビルで実施している防災訓練をマスコミに公開した。同社が所有し解体が決定している「第10中央ビル」「ライフサイエンスビル10」「ライフサイエンスビル11」(いずれも東京都中央区)では、ビル管理スタッ...
(株)オープンハウス・ディベロップメントは10日、分譲マンション「オープンレジデンシア荻窪」(東京都杉並区、総戸数21戸)の販売を開始した。JR中央・総武線、東京メトロ丸の内線・東西線「荻窪」駅より徒歩14分に位置。
(株)細田工務店は10日、分譲住宅の新ブランド「GRANDIST(グランディスト)」を発表した。同社が展開している東京都城西・城南エリアを中心とした「グローイング・シリーズ」の最上級ブランドとして積極展開していくという。
(株)エンジョイワークスは11日、4棟の住宅とサウナ専用小屋で構成する宅地分譲プロジェクト「サウナ小屋ヴィレッジ」(神奈川県横須賀市)を発売したと発表。同社が展開する宅地分譲プロジェクト「エンジョイヴィレッジ」の一環。
三井不動産(株)は10日、生成系AIを活用した自社特化型AIチャットツール「&Chat(アンドチャット)」を開発し、全従業員約2,500人を対象に2023年8月より運用を開始したと発表。「&Chat」は、社員が生成系AIを安心・安全に業務に活用...
(株)都市未来総合研究所は2023年第3四半期(7~9月)の不動産売買実態調査の結果を公表した。上場企業等による土地・建物等の譲渡・取得に関してデータを集計・分析したもの。
(株)東京カンテイは10日、2023年9月の主要都市圏別・新築小規模木造一戸建住宅の平均価格動向を発表した。敷地面積50平方メートル以上100平方メートル未満、最寄り駅からの所要時間徒歩30分以内もしくはバス20分以内。
国土交通省は10日、「低未利用土地の利活用促進に向けた長期譲渡所得の100万円控除制度」について、利用状況について調査し、とりまとめた。個人が保有する低未利用土地を譲渡した場合の長期譲渡所得の金額から100万円を控除するという制度。
(公財)東日本不動産流通機構は10日、2023年9月の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は3,191件(前年同月比6.7%増)と前年同月比で4ヵ月連続の増加。
ダイビル(株)は6日、開発中の「札幌ダイビル再開発プロジェクト」(札幌市中央区)の計画概要を発表した。札幌市営地下鉄南北線「大通」駅と「すすきの」駅の間に立地。