アトリウム新社長にクレディセゾンの岡本龍成氏
(株)アトリウムは30日、代表取締役社長COOの交代を発表した。現社長の日下隆史氏が4月1日退任し、新たに(株)クレディセゾン常務執行役員の岡本龍成(おかもと・たつなり)氏が就任する。
(株)アトリウムは30日、代表取締役社長COOの交代を発表した。現社長の日下隆史氏が4月1日退任し、新たに(株)クレディセゾン常務執行役員の岡本龍成(おかもと・たつなり)氏が就任する。
(株)ライナフは30日、(独)都市再生機構(UR)中部支社が、ライナフが提供するスマートロック機能を活用した「スマート置き配」サービスを、名古屋市内のUR賃貸住宅に試験導入したと発表した。UR賃貸住宅では、初の導入事例となる。
(株)Robot Homeは29日、IoTプラットフォーム「Residence Kit」を軸とした賃貸管理のデジタル化について、プレス向け説明会を行なった。「Residence Kit」は、入居者、不動産オーナー、賃貸管理会社、賃貸仲介会社など...
東京都は29日、外国人向けに賃貸借のルールやマナーについてまとめたリーフレット「賃貸住宅トラブル防止ガイドライン概要版」に、新たに「ベトナム語版」「タガログ語版」「ネパール語版」を追加した。同冊子は、2019年より作成しているもの。
(公社)全日本不動産協会は30日、理事長の秋山 始氏が記者会見を行ない、4月10日にリリース予定の会員手続きに関する電子申請システムの概要を発表した。同協会は、(公社)不動産保証協会や(一社)全国不動産協会などの関連団体を含めた会員管理システム...
(株)東京カンテイは30日、2023年2月度の「中古(既存)マンション価格天気図」を発表した。全国47都道府県におけるファミリータイプの既存マンションの流通価格を、70平方メートルに換算・集計。
(株)リクルートの住まい領域の調査研究機関であるSUUMOリサーチセンターは30日、2022年の首都圏新築分譲一戸建て契約者動向調査の結果を発表した。22年1~12月の購入契約者を対象に購入物件、購入行動、購入意識に関するアンケートを実施、集計...
(株)三友システムアプレイザルは29日、「三友地価予測指数」(2023年3月調査)を発表した。同社と提携する不動産鑑定士162名を対象に調査。
NTT都市開発(株)は30日に、分譲マンション「ウエリス覚王山法王町」(名古屋市千種区、総戸数77戸)のマンションサロンをオープンする。同サロンは、カッシーナ・イクスシー名古屋店(名古屋市中区)1階店舗内に設置。
三井不動産レジデンシャル(株)は29日、「土地の記憶」プロジェクトの始動を発表した。分譲する新築物件において、これまで再利用が困難なために廃棄していた敷地や既存建物内等の物品をアップサイクルする試み。