津田沼のタッチレスマンション、竣工前に完売
ポラスグループの(株)中央住宅は15日、5月末に竣工した分譲マンション「ルピアコート津田沼」(千葉県船橋市、総戸数53戸)を報道陣に公開した。JR総武本線「津田沼」駅徒歩12分に立地。
ポラスグループの(株)中央住宅は15日、5月末に竣工した分譲マンション「ルピアコート津田沼」(千葉県船橋市、総戸数53戸)を報道陣に公開した。JR総武本線「津田沼」駅徒歩12分に立地。
国土交通省および農林水産省は15日、1回目の「盛土等防災対策検討会」(委員長:二木幹夫 (一財)ベターリビング総括役)を開催した。2021年7月の静岡県熱海市で発生した土石流災害を踏まえ、危険な盛土等を全国一律の基準で包括的に規制する「宅地造成...
(株)ザイマックス不動産総合研究所は15日、「大都市圏オフィス需要調査2022春」を発表した。半年に1回、企業のオフィス利用の実態に関してアンケート調査を実施しており、今回が12回目。
一建設(株)は15日、2022年上期より順次、電子契約に対応すると発表した。重要事項説明書の電子化、重要事項説明書の電磁的方法での交付、電子契約と電磁的方法での完了書面の交付を行なう。
(株)帝国データバンクは14日、「事業継続計画(BCP)に対する企業の意識調査(2022年)」結果を発表した。調査は5月18~31日、全国2万5,141社を対象に実施。
(株)日本エスコンは、2021年11月に分譲開始した「レ・ジェイド八尾桜ヶ丘」(大阪府八尾市、総戸数72戸)を13日に完売した。同社2物件目のZEHマンション。
国土交通省は15日、「適正な工期設定等による働き方改革の推進に関する調査」結果を公表した。同省では、建設業の働き方改革を推進する上で、特に民間工事における取り組みを強化していくこととしており、工期設定等の実態について調査を実施。
小田急不動産(株)は多摩大学と共同で、小学生を対象とするスクール「マチカドこども大学」を18日にプレ開校する。「マチカドこども大学」では、講義やワークショップ、社会科見学等を通じて、学校では体験できないような学びを提供。
積水ハウス・リート投資法人(SHR)は15日、2022年4月期決算を公表した。当期(21年11月1日~22年4月30日)は、営業収益147億5,600万円(前期比14.7%減)、営業利益76億2,500万円(同19.0%減)、経常利益67億4,...
投資法人みらい(MIR)は14日、2022年4月期決算を発表した。当期(21年11月1日~22年4月30日)は、営業収益52億7,500万円(前期比3.2%増)、営業利益25億4,700万円(同6.3%増)、経常利益22億4,500万円(同4....