不動産ニュース / その他

2017/4/7

不動産コンサル試験、11月12日に実施

 (公財)不動産流通推進センターは、「平成29年度 不動産コンサルティング技能試験」を11月12日に実施する。

 試験地は札幌・仙台・東京・横浜・静岡・金沢・名古屋・ 大阪・広島・高松・福岡・沖縄の12地区。受験料は3万800円(税込)。

 宅地建物取引士、不動産鑑定士、一級建築士のいずれかの資格者で、実際に業務に従事している(予定も含む)人が対象。なお、試験合格後の技能登録(「公認 不動産コンサルティングマスター」の認定)には、受験資格(1)~(3)のいずれかについての資格登録後、その業務に関する5年以上の実務経験を有する必要がある。昨年度までの登録者数は1万7,000人。

 申込受付期間は8月1日~9月15日。合格発表日は2018年1月13日。

 同センターは「不動産特定共同事業法が改正された場合、活躍の場が広がる。それを契機に一層の周知を図りたい。また、登録者交流会の開催など、登録者向けサービスも拡充していく」としている。

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年4月号
2025年、不動産市場はどう動く
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/3/5

「月刊不動産流通2025年4月号」発売中!

「月刊不動産流通2025年4月号」が好評発売中です。購入はショップサイトから。
特集は、「不動産市場 2025年のキーワード」。今年も、マンション、賃貸住宅、オフィス等、さまざまな分野のアナリストに、市場動向を予測していただきました。今年を占うキーワードも!?ぜひご覧ください。