不動産ニュース / その他

2019/9/10

19年上半期の新築戸建て価格、前年同期比で上昇

 不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は10日、同社ネットワークにおける、2019年上半期(1~6月)の首都圏「新築戸建分譲住宅」の価格動向を発表した。

 同期の新築戸建成約価格の首都圏平均は、1戸当たり3,493万円(前年同期比1.9%上昇)と、直近5年間では前期(18年下半期)に次ぐ高水準となったものの、前期比は1.2%の下落となった。エリア別にみると、都下が3,642万円(同1.3%下落)となり、前期比も3.3%下落と、ともに下落。これは平均価格4,000万円台の物件割合が大幅に低下したことが原因。また、東京23区は5,019万円(同1.4%上昇)となった。18年の前期比が連続して3%超と大きく上昇していたこともあり、前期比では1.8%の下落となったが、平均価格は前期に続いて5,000万円を超えた。
 一方、前期比が0.2%上昇とわずかながら上昇した埼玉県(3,058万円、前年同期比3.2%上昇)は、前期に続き平均価格が3,000万円超となり、横浜・川崎市(4,175万円)、千葉県(2,841万円)とともに、直近5年間で最も高い価格となった。

 成約物件を価格帯別にみると、もっとも多いのは3,000万円台の物件(割合35.4%)だが、続く2,000万円台(同34.5%)との差は0.9ポイントと僅差であった。エリア別の売れ筋は、東京23区が5,000万円以上(同42.6%)、都下、横浜・川崎市は3,000万円台(同43.3%、43.1%)、神奈川県下、埼玉県、千葉県は2,000万円台(同44.7%、49.0%、55.4%)となった。なお、神奈川県下では前期まで7期連続で上昇していたこと等により売れ筋が3,000万円台となっていたが、再び2,000万円台に戻った。

 成約物件の平均敷地面積は120.69平方メートル(前期比0.1%上昇)とわずかに増加した。前期比・前年同期比ともに増加したのは、東京都下(121.48平方メートル)およびと横浜・川崎市(113.66平方メートル)だったが、駅からの所要時間を見ると「20分以下」「20分超・バス便」の割合の合計が前期より4ポイント以上拡大しており、立地より広さを重視している傾向が見て取れた。

 駅からの所要時間は、首都圏全体で「徒歩20分超・バス便」が33.1%で最多。「徒歩20分以下」(19.7%)「徒歩20分超・バス便」の割合の合計は埼玉県を除いて前期より増加しており、価格の上昇等により立地を譲歩するユーザーが多い傾向となった。

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年10月号
売買仲介を効率化するには?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/9/5

「月刊不動産流通2024年10月号」発売中!

月刊不動産流通2024年10月号」が発売となりました。
特集は、「売買仲介を効率化! オンライン活用」です。賃貸取引ではかなり定着したともいえる電子契約やIT重説。売買仲介においては、どの程度普及しているのでしょうか。売買仲介の営業活動や取引におけるオンラインの活用方法について取材しました。有効活用のポイントや、アナログとの使い分け方、メリット・デメリットは…?