不動産ニュース / 開発・分譲

2022/4/15

横浜で社宅をファミリー賃貸Mに再生/トーセイ

「T's garden西寺尾」外観

 トーセイ(株)は14日、賃貸マンション「T's garden西寺尾」(横浜市神奈川区、総戸数87戸)の入居募集を開始した。

 京浜急行本線「生麦」駅徒歩15分、JR横浜線「大口」駅徒歩18分に位置。敷地面積6,992.42平方メートル、A~E棟からなる鉄筋コンクリート造地上5階地下2階建て。空き家となっていた社宅を同社が取得、子育てファミリー世帯をターゲットとした賃貸マンションに再生した。

 中庭など敷地内に多様な植栽を施し、高木には樹種が分かるQRコードを取り付け。建物の外壁には再生材を使用した木製ルーバーを設置し、周囲の自然との調和と再生資源の利用促進を実現する。敷地内の各所に防犯カメラを設置したほか、全住戸にカメラ付きインターホンを採用。災害時用の「マンホールトイレ」や煮炊きのできる「かまどベンチ」などを敷地内に複数設置した。また、外構・室内にはすべてLED照明を採用。全住戸に節水仕様のキッチン水栓やシャワー、トイレを導入するなど、省エネ・省資源に配慮した。各棟の入口に宅配ボックス、地下に全戸分のトランクルームも設置している。

 間取りは3LDK、専有面積は91.04平方メートル。賃料は15万3,000~16万2,000円。全戸ペット可で、同社初の試みとなる「ペット共生型ルーム」も用意。キャットウォークやペット用ドア、傷つきにくい床、人感センサー換気などの設備・仕様を導入した。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

LED照明

発光ダイオード(LED)を光源とする照明器具。LEDはLight Emitting Diodeの略語で、電圧を加えると発光する半導体素子である。

続きはR.E.wordsへ

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通40周年

月刊不動産流通 月刊誌 2023年7月号
不動産実務に役立つ情報が満載!
「外国人向け賃貸」はビジネスチャンス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

ムック売買・賃貸 不動産トラブルQ&A

弁護士が63事例を解説!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2023/6/5

月刊不動産流通2023年7月号好評発売中!

「月刊不動産流通2023年7月号」が好評発売中です。ご購入は弊社ショップサイトから。

特集は、『「賃貸仲介・管理業の未来」Part3 外国人対応が変わる』。
賃貸仲介・管理業の未来について考えるシリーズの第3弾。外国人であることを理由に入居を拒否するオーナーや管理会社が多かったのは、もはや昔の話。今や外国人向け賃貸市場は不動産業界の新たなビジネスチャンスとして、期待感が高まっています。外国人向け賃貸に注力する事業者を取材。円滑に取引を行なうためのポイントや、今後の外国人対応の在り方、社会の変化についてまとめました。

連載『電鉄会社のまちづくり』では、西武鉄道を取材。拠点駅の一つである「所沢」駅で行なう「広域集客型商業施設」の開発や、同グループの観光業におけるシンボル・秩父エリアで注力する官民連携による古民家の再生事業について取材しました。

試し読みはこちらでも