不動産ニュース / 調査・統計データ

2023/12/7

Aグレードビルの中でも空室率に格差/JLL

 ジョーンズ ラング ラサール(株)(JLL)は7日、「マーケットセミナー」を開催。東京のオフィスビル市場の最新動向と2024年の見通し等について解説した。

 2023年9月30日時点の東京都心5区に位置するAグレードオフィスビル(対象:210棟)は、空室率が4.7%(前四半期比0.1%低下)・一坪当たり賃料が3万3,585円(同1.0%下落)。エリア別では、「丸の内/大手町」は空室率1.8%(同0.3%低下)・同賃料4万1,576円(同0.9%下落)、「六本木/赤坂」は空室率7.3%(同1.1%低下)・同賃料3万3,517円(同1.0%下落)、「新宿/渋谷」は空室率3.1%(同0.9%低下)・同賃料2万8,103円(同0.8%下落)。全エリア、空室率は改善した。「Aグレードオフィスビル210棟のうち、約半数の96棟は満室稼働している。空室率5%以上は47棟、20%以上は11棟であり、それらが全体の空室率を押し上げている状況」(同社リサーチ事業部シニアディレクターの大東雄人氏)。

 24年は、空室率5%程度、一坪当たり賃料3万2,250円程度と予測。ただし、「21・22年のオフィスビル供給量は20万平方メートル以下とそれ以前に比べ小規模であった。そのため、最近では需給のバランスがややタイトになっており、今後はさらなる空室率低下、賃料の下落幅縮小も期待できる。最近では賃料上昇に成功した物件も少しずつ出ており、今後もそうした物件が増加すれば、賃料上昇のフェーズに突入する可能性も考えられなくはない」との見解も述べた。

 なお、グローバルな視点で見た日本の不動産の投資価値に関しても言及。23年の不動産投資額の推移は、世界的には前年比60%減少で着地すると見込まれる中、日本は同40%の上昇が期待されており、「日本の不動産市場は魅力的な投資対象とされている」(大東氏)。その理由については、「欧米などで金利が上昇する中、日本は金融緩和を継続している。また、政治的にも経済的にも安定感がある。リスクヘッジで複数の国に投資を行なうグローバルな投資家にとって、日本市場は外せないものとなっている」(大東氏)とした。

 一方、グローバル投資家がオフィスビルを評価するポイントとしては、「Flight-to-Quality(オフィスビルの質)」の評価ついては、「世界的には、グリーンビル(環境負荷軽減等に取り組んでいるビル)であるかが重視され、それが賃料にも反映されている」(大東氏)。今後も求められる市場であるためには、「アクセスの良さや機能性だけではなく、サステナビリティやウェルビーイングに配慮した物件を整備することが必要となる」とした。

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年10月号
売買仲介を効率化するには?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/9/5

「月刊不動産流通2024年10月号」発売中!

月刊不動産流通2024年10月号」が発売となりました。
特集は、「売買仲介を効率化! オンライン活用」です。賃貸取引ではかなり定着したともいえる電子契約やIT重説。売買仲介においては、どの程度普及しているのでしょうか。売買仲介の営業活動や取引におけるオンラインの活用方法について取材しました。有効活用のポイントや、アナログとの使い分け方、メリット・デメリットは…?