高齢者住まい探しの検索・相談サイトを開設/LIXILグループ
(株)LIXIL住生活ソリューションはこのほど、高齢者の住まい探しをサポートする老人ホーム・介護施設の検索・相談サイト「シニアホームなび」(https://seniorhomenavi.jp)を開設した。同サイトは、高齢者の住まい探しに関する総...
(株)LIXIL住生活ソリューションはこのほど、高齢者の住まい探しをサポートする老人ホーム・介護施設の検索・相談サイト「シニアホームなび」(https://seniorhomenavi.jp)を開設した。同サイトは、高齢者の住まい探しに関する総...
(株)日本ハウスホールディングスは6日、2016年10月期第2四半期決算を発表した。当期(15年11月1日~16年4月30日)は、連結売上高159億2,300万円(前年同期比26.5%減)、営業損失8億1,800万円(前年同期:営業損失1億1,...
国土交通省は3日、主要都市の高度利用地地価動向をまとめた「地価LOOKレポート」(2016年第1四半期)を公表した。調査対象は東京圏43地区、大阪圏25地区、名古屋圏9地区、地方中心都市等23地区の計100地区(住宅系地区32地区、商業系地区6...
2日に「日本再興戦略2016」が閣議決定。2010年と比較して25年までに既存住宅流通の市場規模を8兆円(15年:4兆円)、リフォームの市場規模を12兆円(同:7兆円)に倍増するとし、可能な限り20年までの達成を目指すとした。
2日に閣議決定された「経済財政運営と改革の基本方針2016」(骨太方針)で、ストックを活用した消費・投資喚起やコンパクト・プラス・ネットワークの形成、公的ストックの適正化が示された。ストックを活用した個人消費・投資喚起では、建物状況調査(インス...
「規制改革実施計画」が2日、閣議決定された。民泊サービスにおける規制改革では、既存の「ホテル・旅館」とは異なる「住宅」として扱い得るようなものとすべきとし、「家主居住型」と「家主不在型」の類型別に規制体制を構築。
2日、「ニッポン一億総活躍プラン」が閣議決定された。出生率引き上げに向けて、若者世帯・子育て世帯が、必要な質や広さを備えた住宅に低廉な家賃で入居が容易になるよう、空き家や民間賃貸住宅を活用した新たな仕組みを構築。
(一財)不動産適正取引推進機構は3日、「平成28年度宅地建物取引士資格試験」の実施概要を発表した。試験日時は10月16日(日)13~15時の2時間。
(公財)マンション管理センターは3日、「平成28年度マンション管理士試験」の実施概要を発表した。試験実施日は、11月27日(日)13~15時。