カーシェアリングサービス、会費1年間無料のキャンペーンを開始/三井不動産リアルティ
三井不動産リアルティ(株)100%子会社で、カーシェアリング事業を手掛けるカーシェアリング・ジャパン(株)は、新規入会の個人会員の月会費を1年間無料とするキャンペーンを、4月28日~6月30日まで実施する。同社は、4月1日から個人会員の入会金(...
三井不動産リアルティ(株)100%子会社で、カーシェアリング事業を手掛けるカーシェアリング・ジャパン(株)は、新規入会の個人会員の月会費を1年間無料とするキャンペーンを、4月28日~6月30日まで実施する。同社は、4月1日から個人会員の入会金(...
ミサワホーム(株)はこのほど、国立極地研究所(極地研)より、3回目となる「南極地域観測功労者表彰」を受けた。同表彰は、南極地域観測隊に人材を継続して派遣し観測活動に貢献した企業を対象に、極地研が毎年行なっている。
「平成28年熊本地震」被災地・被災者へ、住宅・不動産会社、不動産業界団体の支援が続いている(順不同)。(公社)全日本不動産協会・中村裕昌東京都本部長など6名が、支援物資とともに被災地入り(20日)。
(株)アパマンショップホールディングスは25日、2016年9月期第2四半期決算を発表した。当期(15年10月1日~16年3月31日)は、連結売上高191億1,100万円(前年同期比1.2%増)、営業利益13億9,100万円(同38.4%増)、経...
熊本県は25日より、平成28年熊本地震の被災者向けに民間賃貸住宅の情報を提供する相談窓口を開設した。熊本県と(公社)全国賃貸住宅経営者協会連合会熊本県本部、(一社)熊本県宅地建物取引業協会、(公社)全日本不動産協会熊本県本部はそれぞれ「災害時に...
(一社)住宅生産団体連合会は25日、平成28年熊本地震で被災した住宅の補修・再建を支援に関する無料の相談窓口を設置した。受付時間は9時30分~17時30分、専用受付電話番号は0120-900552。
9回目の「民泊サービス」のあり方に関する検討会が25日、全国町村会館(東京都千代田区)で開催された。会合では、2月に厚生労働省が自治体を対象に実施した「旅館業法の遵守について」の通知発出後の対応状況に関する報告が行なわれた。
国土交通省は25日、14日および16日に発生した熊本地震による同省所管公共土木施設の被害報告額(速報値)は約3,200億円(査定見込額は、約2,806億円)と発表した。今回のとりまとめにあたっては、TEC-FORCE(緊急災害対策派遣隊)等によ...
国土交通省など関係省庁は、25日時点の「平成28年熊本地震」被害状況および対応状況を公表した。被災建築物の応急危険度判定については、震度7を記録した益城町と熊本市ほか計8市町村で実施。