住まいのノウハウ本第3弾を出版/大和ハウス工業
大和ハウス工業(株)はこのほど、大和ハウス工業総合技術研究所と荒田雅之氏が共同で執筆した書籍『段取りの“段”はどこの“段”? ―住まいの語源楽―』を発売した。第57回日本雑誌広告賞(第二部タイアップ部門)で金賞を受賞した週刊新潮の連載企画「住ま...
大和ハウス工業(株)はこのほど、大和ハウス工業総合技術研究所と荒田雅之氏が共同で執筆した書籍『段取りの“段”はどこの“段”? ―住まいの語源楽―』を発売した。第57回日本雑誌広告賞(第二部タイアップ部門)で金賞を受賞した週刊新潮の連載企画「住ま...
(株)長谷工ライブネットと(株)長谷工ビジネスプロクシーは、賃貸総合セミナー「HASEKO賃貸ビジネスフェア2015」を、7月29日に開催する。同フェアでは、不動産市場の動向やマイナンバー制度導入による社宅管理業務への影響など、社宅管理サポート...
(株)不動産中央情報センターは、北九州市が実施している取り組み「まちなか避暑地」に参加する。同社が営業する市内8店舗のアパマンショップと、行橋市のアパマンショップ1店舗、住宅型有料老人ホーム「ゆうゆう壱番館」(北九州市小倉南区)を「まちなか避暑...
(公社)日本不動産学会は、2015年度「業績賞」の募集を開始した。「業績賞」は、同学会の会員資格の有無にかかわらず、不動産事業やそれにかかわる制度の創設など、幅広い対象において学際的な学術研究分野である不動産学の観点から、特に優秀な業績を顕彰す...
NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会は22日、「平成27年度第1回CFP資格審査試験」の合格発表を行なった。同試験は、2015年6月14・21日に全国14地区で実施され、受験者5,987人のうち、467人が合格した。
(株)東京カンテイは21日、2015年6月の三大都市圏中古マンション70平方メートル換算価格推移を発表した。同社データベースにあるファミリータイプ中古マンションの売り希望価格を行政区単位に集計。
DTZデベンハム・タイ・レオン(株)は21日、2015年第2四半期の東京のオフィス市況および不動産投資市場動向をまとめた。東京Aグレードオフィスの空室率は4.68%(前四半期比0.03ポイント上昇)と、わずかに上昇。
日本土地建物(株)がCREコンサルティングを手掛けた介護付き有料老人ホーム「向島明生苑」(東京都墨田区)がこのほど竣工した。同物件は、都営浅草線他「押上」駅徒歩5分に建設された、地上6階建て、100室(すべて専有面積18平方メートル)の有料老人...
(株)日本エスコンは17日、新築分譲マンション「レ・ジェイド武蔵境」(東京都武蔵野市、総戸数25戸)の分譲を開始した。同物件は、JR中央線・西武多摩川線「武蔵境」駅徒歩4分に立地する、鉄筋コンクリート造地上3階建てのマンション。
(株)グランイーグルは、新築分譲マンション「グランイーグル多摩川スカイフロント」(東京都大田区、総戸数115戸)を9月下旬に発売する。経済産業省による「スマートマンション」と、資源エネルギー庁による「再生可能エネルギーの全量売電」の2つの認定を...