空き家の不動産ニュース一覧

2024/6/21

不動産ニュース 2024/6/21

「住まいのエンディングノート」を作成/国交省

国土交通省は21日、日本司法書士会連合会および全国空き家対策推進協議会と協力して、「住まいのエンディングノート」を作成したと発表した。住まいを相続した人へ住まいや土地などの情報を伝えていくことに加え、元気なうちから住まいの将来を家族で話し合うき...

2024/6/20

不動産ニュース 2024/6/20

23年度、「管理不全空家」1,019件に指導

国土交通省は20日、空家等対策の推進に関する特別措置法(空家法)の施行状況を公表した。地方公共団体を対象に行なった調査で、2023年12月13日に施行された改正空家法に基づく内容についても集計した。

不動産ニュース 2024/6/20

「タイパ」「スぺパ」が住まいづくりのトレンド

ワンストップリノベーションを手掛けるリノベる(株)は20日、「リノベる 中古マンション事情&トレンド解説会」を実施した。同社ホームソリューション本部首都圏PM部部長の齋藤高央氏が、過去3年間の顧客データから読み解いた「中古(既存)マンション事情...

2024/6/3

不動産ニュース 2024/6/3

空き家対策など手厚く/全宅連が税制・政策要望

(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は5月31日、第一ホテル東京(東京都港区)にて2024年度1回目の理事会を開き、25年度税制改正・土地住宅政策に関する要望書案、労務費の適切な転嫁に向けた自主行動計画案等について議決・承認した。税制要望では、...

2024/5/10

2024/5/7

不動産ニュース 2024/5/7

京都市の空家等管理活用支援法人に5団体

京都市は、4月30日付で空家等対策の推進に関する特別措置法に基づく「空家等管理活用支援法人」に5団体を指定したことを発表した。指定されたのは、(公社)京都府宅地建物取引業協会、(一社)京都府不動産コンサルティング協会、特定非営利活動法人京町家再...

2024/5/2

不動産ニュース 2024/5/2

所有者負担なしで空き家を再生/ウスイH

ウスイホーム(株)はこのほど、空き家再生・活用サービス「リ・バースユー(RE・BIRTH+U)」の提供を開始した。同社が所有者から空き家を借り受け、同社の全額負担でリノベーション工事を実施し、入居者へ転貸するサービス。

2024/5/1

不動産ニュース 2024/5/1

5年間で空き家51万戸増、空き家率は13.8%に

総務省は4月30日、「令和5年住宅・土地統計調査」の住宅数概数集計(速報値)の結果を発表した。住宅・土地統計調査は、住宅とそこに居住する世帯の居住状況、世帯の保有する土地等の実態を把握し、その現状と推移を明らかにするのが目的。

2024/4/19

  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。