メンテナンス主任者資格1,000名を輩出/日管協
(公財)日本賃貸住宅管理協会は29日、定例記者会見を開き、同協会会長の塩見紀昭氏が2023年度重点事業テーマについて説明した。今年度は、(1)賃貸住宅管理業法順守のための会員サポート、(2)日管協標準版「賃貸住宅管理業務」の周知と管理報酬の研究...
(公財)日本賃貸住宅管理協会は29日、定例記者会見を開き、同協会会長の塩見紀昭氏が2023年度重点事業テーマについて説明した。今年度は、(1)賃貸住宅管理業法順守のための会員サポート、(2)日管協標準版「賃貸住宅管理業務」の周知と管理報酬の研究...
(公財)日本賃貸住宅管理協会は29日、新たな事業者協議会「賃貸管理リーシング推進事業者協議会」を設立すると発表。サブリース事業者協議会、家賃債務保証事業者協議会、社宅代行サービス事業者協議会、IT・シェアリング推進事業者協議会に続く5番目の事業...
(公社)埼玉県宅地建物取引業協会は29日、埼玉県宅建会館にて定時社員総会を開き、2022年度の事業報告を行なったのち、同年度決算や定款変更について審議・承認した。定款変更では、新たな会員の業務支援サービスへの対応や1992年以来30年にわたって...
(一社)不動産証券化協会は29日、22回目となる「機関投資家の不動産投資に関するアンケート調査」の結果を公表した。年金基金(以下、年金)や生損保、信託銀行、銀行等の機関投資家(以下、一般機関投資家)を対象に、2001年度から毎年実施している。
IREM JAPANはこのほど、(公財)日本賃貸住宅管理協会、(株)LIFULLとの共同による、第11回「全国賃貸住宅実態調査」結果を発表した。同調査は、不動産物件の収入を計る尺度である「NOI(営業純利益)率」(NOI:「満室賃料」から空室期...
(公社)東京都宅地建物取引業協会は29日、日本教育会館(東京都千代田区)で定時社員総会を開き、2022年度の事業報告を行ない、同年度決算を審議・承認した。冒頭、挨拶に立った都宅協会長の桑原弘光氏は、「会長に就任して1年、従来の支部体制から新たな...
(公社)全日本不動産協会東京都本部、(公社)不動産保証協会東京都本部および関連団体は26日、グランドアーク半蔵門(東京都千代田区)にて定時総会を開き、2022年度事業報告・決算報告、23年度事業計画、予算を報告した。23年度の事業計画は、会員支...
(一社)IREM JAPANは26日、IREM JAPANセミナールーム(東京都港区)で通常総会を開催。2022年度事業報告および22年度事業計画、理事、監事、新役員選任案などを審議・可決。
(一社)不動産流通経営協会は25日、ホテルオークラ東京プレステージタワー(東京都港区)で定時総会を開き、2022年度の事業報告を行なったほか、同年度決算の議決・承認、改選期に伴う新役員の選任が行なわれた。新役員の選任後に開かれた臨時理事会におい...