日建連が総会、「4週8閉所」へ発注者の理解を
(一社)日本建設業連合会は27日、ホテルニューオータニ(東京都千代田区)にて定時総会を開き、2022年度決算を決議、23年度事業計画・予算を報告した。また、改選期に当たり新役員による理事会が招集され、現会長の宮本洋一氏(清水建設(株)代表取締役...
(一社)日本建設業連合会は27日、ホテルニューオータニ(東京都千代田区)にて定時総会を開き、2022年度決算を決議、23年度事業計画・予算を報告した。また、改選期に当たり新役員による理事会が招集され、現会長の宮本洋一氏(清水建設(株)代表取締役...
(公財)日本賃貸住宅管理協会は、令和5(2023)年度賃貸不動産経営管理士試験に向けた「5問免除講習」の受講申し込みを27日に開始する。同講習の修了者は、試験50問のうち、5問が免除される。
(一財)住宅金融普及協会は24日、2023年度第1回「住宅ローンアドバイザー養成講座」の受講受付を開始した。顧客が最適な住宅ローンを選択できるように、消費者保護・説明責任を果たしつつ、商品特性、リスクに関する情報をアドバイスできる人材を育成する...
(一社)不動産協会は21日に開催した理事会において、現副理事長の吉田淳一氏(三菱地所(株)会長)の理事長就任と、現理事長の菰田正信氏(三井不動産(株)会長)の会長就任を内定した。5月17日開催予定の定時総会に合わせて開催される臨時理事会において...
日本司法書士会連合会は19日、「相続登記」に関する独自調査の結果を発表。2021年4月に、これまで任意だった相続登記の申請を義務化する法律が成立し、24年4月1日に施行されることを受けたもの。
(一社)全国賃貸不動産管理業協会は19日、「管理物件の鍵(マスターキー)の保管・取り扱いに関するアンケート調査」の結果を発表した。賃貸物件の空室を利用した犯罪の増加等を受け、会員業者の鍵の取扱状況を把握するのが狙い。
(一社)不動産特定共同事業者協議会(東京都千代田区、会長:蓮見正純氏((株)青山財産ネットワークス代表取締役社長))は19日、日比谷国際ビル(東京都千代田区)において会員交流会を開催。約70名が参加した。
(公社)全日本不動産協会は19日、会員支援システム「ラビ―ネット」を大幅リニューアルして提供開始した。会員向け物件登録・検索システムおよび会員向け業務支援サイト、一般向け物件検索サイトのそれぞれの機能を強化。
(一社)全国住宅産業協会は17日、13回目となる「優良事業表彰」の表彰物件を発表した。優良なプロジェクト(事業および企画・開発)を実施した会員企業を表彰し、良質な住宅供給および住環境の整備促進、住宅・不動産業の健全な発展と会員の資質向上を図る取...
(一社)不動産協会は13日、13回目となる「不動産協会賞」の表彰式を、霞山会館(東京都千代田区)で開催した。「不動産協会賞」は、社会貢献活動の一環で2009年度にスタート。