台湾で分譲住宅開発/三井不G、パナH
三井不動産(株)と三井不動産レジデンシャル(株)、パナソニック ホームズ(株)は、台湾で両グループとして初の共同事業となる分譲住宅事業に着手する。2017年に共同で事業会社「三松開発建設股份有限公司」を設立。
三井不動産(株)と三井不動産レジデンシャル(株)、パナソニック ホームズ(株)は、台湾で両グループとして初の共同事業となる分譲住宅事業に着手する。2017年に共同で事業会社「三松開発建設股份有限公司」を設立。
東京建物(株)は、インドネシア・ジャカルタにおける2件の分譲マンション・オフィス開発事業に参画した。ASEANでは4ヵ国目の進出で、インドネシアでは同社初の事業。
(株)レオパレス21は1日、同社子会社のレオパレス21タイランドが運営・管理するサービスアパートメント「ステラレジデンス シラチャー」の入居者を対象にした、保険付帯サービスの提供を開始した。保険加入により、火災・落雷・地震・水漏れ・盗難等による...
JLLとラサール インベストメント マネージメントは25日、「2018年版グローバル不動産透明度インデックス」を発表した。両社のグローバルネットワークを活用して収集した情報を分析、不動産市場の透明度を数値化しているもので、2年に1度発表している。
積水化学工業(株)住宅カンパニー(以下、積水化学)は18日、タイにおける戸建分譲住宅事業の第1弾の概要を発表した。同社は2013年から、タイにおいてユニット住宅の生産および販売を展開。
西日本鉄道(株)は、ベトナムにおいて、分譲住宅事業「WATERPOINT(ウォーターポイント)プロジェクト」に着手した。現地の大手住宅ディベロッパーのナムロン インベストメント コーポレーション(ホーチミン市、会長:グエン・スアン・クアン氏)と...
スターツグループのインド現地法人であるSTARTS INDIA Private Limited.(ニューデリー、代表:三浦裕輝氏)は、日系企業のインド進出支援強化のため、現地のローカル企業20社との提携ネットワークを発足した。インドの主要都市(...
京浜急行電鉄(株)は、海外での分譲マンション事業に進出。インドネシアの大規模複合開発に参画し、国内で展開する住宅ブランド「PRIME」を採用したタワーマンション「SOUTHGATE PRIME TOWER」(総戸数189戸)を分譲する。
イオンモール(株)は13日、インドネシア共和国に4号店となる「(仮称)イオンモールTanjung Barat(タンジュン バラット)」の出店を発表した。計画地は、ジャカルタ中心部から南へ約15Kmの南ジャカルタ区タンジュンバラットエリア内に位置...