M購入「買い時ではない」が46.7%
スタイルアクト(株)は4日、第38回「マンション購入に対する意識調査」結果を発表した。同社運営のウェブサイトで、直近3ヵ月間に新築マンションの販売センターを訪れた登録会員を対象に、四半期ごとに行なっているもの。
スタイルアクト(株)は4日、第38回「マンション購入に対する意識調査」結果を発表した。同社運営のウェブサイトで、直近3ヵ月間に新築マンションの販売センターを訪れた登録会員を対象に、四半期ごとに行なっているもの。
東京都はこのほど、2017年6月および第2四半期の住宅着工統計を公表した。6月の新設住宅着工戸数は1万6,190戸(前年同月比14.9%増)と、3ヵ月ぶりの増加となった。
(株)帝国データバンクは3日、2017年7月の「TDB景気動向調査」結果を発表した。調査対象は2万3,767社、有効回答数は1万93社。
(株)ファーストロジックは4日、2017年7月期の「投資用市場動向データ」を公表した。同社が運営する不動産投資サイト「楽待」(http://www.rakumachi.jp)に7月中に新規掲載された物件、問い合わせのあった物件を調査したもの。
(株)不動産流通研究所は、2017年4~6月期の「地場の不動産仲介業における景況感調査」(第14回)の結果を公表した。アットホーム(株)に研究委託し、四半期ごとに実施している調査。
(株)ザイマックス不動産総合研究所は2日、東京23区のオフィスマーケットを分析した「オフィスマーケットレポート 東京2017Q2」を発表した。当期(17年6月期)の23区のオフィス空室率は3.66%(前期比0.10ポイント下降)と、12年第3四...
(株)ザイマックス不動産総合研究所は2日、「大都市圏オフィス需要調査2017」(需要動向編)を発表した。ザイマックスグループの管理運営物件入居テナントとザイマックスインフォニスタの取引先企業計3,267社を対象にアンケート調査を行なったもので、...
ジョーンズ ラング ラサール(株)(JLL)は、東京プライムリテール市場の2017年第2四半期の動向をとりまとめて発表した。1坪当たりの1階の賃料は、銀座(中央通り)で27万5,000円、表参道(表参道沿い)で21万5,000円となった。
健美家(株)は1日、2017年7月の投資用不動産マーケットトレンドを発表した。新規に登録された全国の投資用不動産(区分マンション、1棟アパート、1棟マンション)の物件数、物価価格、表面利回りを毎月集計している。
ジョーンズ ラング ラサール(株)(JLL)は1日、2017年第2四半期末時点の大阪Aグレードビル空室率と賃料を発表した。空室率は、2.7%(前期比0.6ポイント低下)。