首都圏の既存マンション価格、上昇傾向続く
不動産情報サービスのアットホーム(株)は26日、同社ネットワークにおける2022年3月の首都圏新築戸建てと中古(既存)マンションの登録価格データを公表した。新築戸建ての平均登録価格は、4,267万円(前月比1.8%上昇)。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は26日、同社ネットワークにおける2022年3月の首都圏新築戸建てと中古(既存)マンションの登録価格データを公表した。新築戸建ての平均登録価格は、4,267万円(前月比1.8%上昇)。
(一財)日本不動産研究所は26日、2022年2月の「不動研住宅価格指数」(既存マンション)を公表した。00年1月を100ポイントとした場合の指数は、首都圏総合が108.47ポイント(前月比1.07%上昇)で、20ヵ月連続の上昇。
(株)東京カンテイは21日、2022年3月の三大都市圏における中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の推移を発表した。首都圏の既存マンション価格は4,659万円(前月比1.3%上昇)となり、11ヵ月連続の上昇となった。
(公社)近畿圏不動産流通機構は20日、2022年1~3月期における近畿圏2府4県の不動産流通市場動向を発表した。中古(既存)マンションの成約件数は4,436件(前年同期比3.1%減)と2四半期ぶりに減少した。
(公財)東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は19日、2021年度(21年4月~22年3月)の首都圏不動産流通市場の動向を発表した。同年度の首都圏既存マンション成約件数は3万7,828件(前年度比2.1%増)と2年ぶりに前年度を上回り、6年連...
(公財)不動産流通推進センターは11日、全国の指定流通機構における2022年3月の既存住宅の成約動向を公表した。既存マンション成約価格は3,309万円(前年同月比7.08%上昇)、1平方メートル単価は50万2,000円(同8.71%上昇)と、共...
(公財)東日本不動産流通機構は10日、2022年3月の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は3,405件(前年同月比19.5%減)の大幅減となり、3ヵ月連続の2ケタ減。
(株)東京カンテイは7日、2022年3月の主要都市圏・主要都市における中古(既存)一戸建て住宅の価格動向を発表した。調査対象は、敷地面積100~300平方メートル、最寄り駅からの所要時間が徒歩30分以内もしくはバス20分以内、土地・建物とも所有...
(株)矢野経済研究所は6日、マンション管理市場に関する調査結果のうち、「マンション管理費」「共用部修繕工事」それぞれの市場規模推移と予測を発表した。2022年1~3月の期間、マンション管理会社等を対象に調査した。
(株)東京カンテイは3月31日、2022年2月度の「中古(既存)マンション価格天気図」を公表した。全国47都道府県におけるファミリータイプの既存マンションの流通価格を、70平方メートルに換算・集計。