次期ビジョンの策定へ/鑑定協が総会
(公社)日本不動産鑑定士協会連合会は17日、八芳園(東京都港区)で第56回総会を開催し、2020年度事業計画の報告を承認した。新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、代議員にあらかじめ総会資料を送付し、議決権行使書の事前提出による議案採決を行...
(公社)日本不動産鑑定士協会連合会は17日、八芳園(東京都港区)で第56回総会を開催し、2020年度事業計画の報告を承認した。新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、代議員にあらかじめ総会資料を送付し、議決権行使書の事前提出による議案採決を行...
(公財)日本賃貸住宅管理協会の末永照雄会長は12日、「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」(以下、新法)の成立を受け、緊急記者会見を開催した。末永会長は、「今回の新法で、サブリースのマスター契約が特定賃貸借契約として、一般の賃貸借契約と区...
12日成立した「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」について、業界団体のトップから以下のようなコメントが発表された(以下、順不同)。(公財)日本賃貸住宅管理協会 会長末永照雄氏(公社)全国宅地建物取引業協会連合会会長坂本 久氏(一社)全国...
(一社)大阪府宅地建物取引業協会は12日、会員の事業機会創出および地域活性化の推進に向け、大阪市高速電気軌道(株)(Osaka Metro)と包括連携協定を結んだ。Osaka Metroは、地下鉄御堂筋線の「西田辺」「長居」「あびこ」の3エリア...
(公財)日本賃貸住宅管理協会は10日、2020年度の「相続支援コンサルタント講習」にe-ラーニング講習(インターネットを利用した受講形式)を導入すると発表。「上級相続支援コンサルタント講習」については、講習から試験まで完全オンライン形式で開催す...
(公財)不動産流通推進センターは10日、全国の指定流通機構における2020年5月の売買成約状況を発表した。既存マンションの成約件数は3,387件(前年同月比33.43%減)と3ヵ月連続でマイナス。
(一社)マンション管理業協会(理事長:岡本 潮氏)は9日、第一ホテル東京(東京都千代田区)で定時総会を開催。2019年度の事業報告および決算の承認、20年度の事業計画を報告した。
(一社)マンション管理業協会は10日、区分所有者が場所の制約を受けず、どこにいても総会に参加可能な「新しいマンション管理様式」の検討を開始すると発表した。コロナウイルス感染拡大防止、ならびに今後ますます急速に発達する先進技術により、マンション居...
(一社)全国住宅産業協会は9日、ホテルニューオータニ(東京都千代田区)で定時総会を開催。2019年度の事業報告・決算、20年度の事業計画・予算などについて承認・決定した。
(一財)不動産適正取引推進機構は5日、2020(令和2)年度の宅地建物取引士資格試験におけるスケジュール、および新型コロナウイルス感染症への対応について、官報公告した。インターネット申し込みは7月1日9時30分から7月15日21時59分まで、郵...