名古屋で最も人気な駅は「新栄町」/アットホーム
不動産情報サービスのアットホーム(株)は7日、「アットホーム人気の駅ランキング 名古屋市編」を公表した。「不動産情報サイト アットホーム」において賃貸居住用物件のPV数が多い名古屋市内の駅をまとめた。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は7日、「アットホーム人気の駅ランキング 名古屋市編」を公表した。「不動産情報サイト アットホーム」において賃貸居住用物件のPV数が多い名古屋市内の駅をまとめた。
(公財)日本賃貸住宅管理協会IT・シェアリング推進事業者協議会は6日、集合とオンラインのハイブリッド形式による第1回定例会を開催。約20名が参加、約100名が視聴した。
国土交通省は6日、2050年カーボンニュートラル、グリーン社会の実現に向けた同省の重点プロジェクト「国土交通グリーンチャレンジ」をとりまとめた。社会資本整備審議会・交通政策審議会の環境部会と技術部会に横断的に設置された「グリーン社会WG」での調...
東京建物(株)は、ファーストコーポレーション(株)と共同で開発を進めている分譲マンション「BrilliaTower前橋」(群馬県前橋市、総戸数203戸)のモデルルームを10日にオープンする。6日、報道陣に公開した。
日鉄興和不動産(株)は6日、同社会員制シェアオフィス事業の第3弾 「WAW(ワウ)神田」(東京都千代田区)を開業した。JR山手線「神田」駅、東京メトロ銀座線「神田」駅から徒歩1分に立地する「AD神田駅東口ビル」の1~3階に開設。
国土交通省は5日、「令和3年度 住宅市場を活用した空き家対策モデル事業」における採択事業を発表した。同事業は、(1)空き家に関する相談窓口等の民間連携を行なう事業、(2)住宅市場を活用した空き家に係る課題解決を行なう事業について、先進的な取り組...
国土交通省は5日、令和3年度サステナブル建築物等先導事業(気候風土適応型)の第2回提案募集を開始した。地域の気候風土に応じた建築技術を活用し、先導的な環境負荷低減対策等を図った住宅の建設を支援することで、サステナブルな社会の形成を図る。
(一社)全国賃貸不動産管理業協会(全宅管理)は6日、2021年度の事業計画、今後の活動ビジョン等について記者会見した。21年度は、賃貸住宅管理業法の完全施行を受け、会員の登録促進に注力。
(公社)神奈川県宅地建物取引業協会は4日、新型コロナウイルス感染症のワクチン職域接種を開始した。47都道府県の宅建協会では初めて。
アパホテル(株)は5日、倉島事業開発(株)(長野県長野市、代表取締役:倉島 順之介氏)とフランチャイズ契約を締結。同社が運営するホテルを「アパホテル<長野>」(長野県長野市、総客室数185室)としてリブランドオープンした。