フランス・カンヌのMIPIMに参加/国交省
国土交通省は、3月13日からフランスのカンヌで開催されるMIPIM(ミピム)2018に、自治体・企業等21団体とともに参加する。ジャパンパビリオンの出展等を通じて、都市の魅力を積極的に発信し、日本への企業立地・投資の誘致、日本企業の海外展開の促...
国土交通省は、3月13日からフランスのカンヌで開催されるMIPIM(ミピム)2018に、自治体・企業等21団体とともに参加する。ジャパンパビリオンの出展等を通じて、都市の魅力を積極的に発信し、日本への企業立地・投資の誘致、日本企業の海外展開の促...
パナソニック コンシューマーマーケティング(株)は、新築シェアハウス「SHARE HOUSE180° ZUIKOU」(名古屋市港区、定員16名)を竣工した。同社は、一戸建てやマンション1フロアをリノベーションしたシェアハウス...
アパグループはこのほど、「プレミア<富山駅前>レジデンス」(富山県富山市、総戸数64戸)の起工式を行なった。JR「富山」駅徒歩3分。
リストグループは、フィリピン共和国内において、ボラカイ島のリゾート開発およびメトロ・マニラ(マニラ首都圏)の不動産開発へ参画する。東南アジアでの不動産開発は初。
(株)シノケングループはこのほど、機関投資家向けアパートファンドの組成を決定、不動産ファンド事業に本格進出する。同社では主に個人の顧客にアパート商品を販売してきたが、機関投資家からも要望が寄せられたことから、東京23区内に所在するアパート21棟...
住友不動産(株)は、「住友不動産飯田橋ファーストタワー」および仲通りで、東京防災隣組認定団体の文京区後楽町会と初の合同防災訓練を実施した。小石川消防署と富坂警察署と連携し、後楽町会と同地域内の同社オフィスビル7棟(総延床面積約11万2,000平...
国土交通省は5日、第4回目の「ITを活用した重要事項説明に係る社会実験に関する検証検討会」を開催。2017年10月に本格運用開始した賃貸取引におけるIT重説の実施状況、および社会実験を行なっている法人間売買取引におけるIT重説の実施状況について...
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は2日、第8回「不動産価格と不動産取引に関する調査報告書(不動産市場DI調査)」の結果を発表した。3ヵ月前と比較した現状と、現状と3ヵ月後の見通しの不動産価格・取引の動向を調査し、その結果を指数(DI)化した...
(株)帝国データバンク(TDB)は5日、2018年2月の「TDB景気動向調査」の結果を発表した。調査対象は2万3,173社、有効回答数は1万70社。