検索一覧

2008/1/24

2007/12/14

記者の目 2007/12/14

住民同士が「助け合う」まち

住宅・不動産業界において、古くて新しいテーマの1つが「コミュニティー」だ。住民同士がいかにコミュニティーを形成していくか、円滑なコミュニティー形成を図るための仕掛けづくりに、各社とも力を入れている。

2007/12/3

記者の目 2007/12/3

テーマを持たせた7棟のモデルハウス

東急ホーム(株)(東京都渋谷区、取締役社長:金指潔氏)は今年1月、千葉県あすみが丘東において日本初のテーマパーク型モデルハウス「ミルクリーク・クラストパーク」(全6棟)をオープンさせた。その第2弾として、今年11月には神奈川県藤沢市に、「ミルク...

2007/11/26

2007/11/9

記者の目 2007/11/9

「働きたくなる」オフィス

オフィスビルは近年、「投資」と「リターン」という切り口でのみ語られることが増えてきた。しかし、本来オフィスに求められるものとは、そこで働く人々がいかにして快適に過ごし、生産性の高い仕事ができるか、ということではなかっただろうか。

2007/11/7

記者の目 2007/11/7

「東京ステーションシティ」が始動

「東京」駅八重洲口の超高層ツインタワービル「GranTokyo North Tower(グラントウキョウノースタワー・I期)」と「GranTokyo South Tower(グラントウキョウサウスタワー)」が11月2日、完成した。八重洲駅前広場...

2007/10/2

記者の目 2007/10/2

「別荘」を持つマンション

ゲストルームにキッズコーナー、スポーツジムに温浴施設…。大規模マンションの差別化戦略として、これまでさまざまな共用施設が提案されてきたが、ついに共用施設に「別荘」を持つマンションが現れた。

2007/8/28

記者の目 2007/8/28

復権するか、郊外型のまちづくり

ここにきて、郊外型の大規模建売団地が人気を集めている。都市型のマンションライフでは得られない豊かな自然環境、子育て世代が安心できる街全体の防犯性、あるいは戸建住宅ならではの広さがウケているようだ。

2007/8/10

記者の目 2007/8/10

団塊世代夫婦向けの“大人を愉しむ”住宅

ミサワホーム(株)(東京都杉並区、代表取締役社長:佐藤春夫氏)は今年4月、子育て世帯の団塊ジュニアをメインターゲットにした住宅「GENIUS Link-Age(ジニアス リンケージ)」を発売した。さらに、7月21日には、同シリーズ第2弾となる新...

2007/7/17

記者の目 2007/7/17

「風」を自在に操るマンション

自然の力を巧みに取り入れた快適な生活をめざす、「エコミックスデザイン」によるマンション作りで実績のある(株)リブラン(東京都板橋区、代表取締役社長:鈴木雄二氏)。その23番目の物件にして、集大成となるマンション「エコヴィレッジ鶴瀬」(埼玉県入間...

  1. 47
  2. 48
  3. 49
  4. 50
  5. 51

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年11月号
再注目の民泊。市場動向、運営上の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆