細田工務店、4~7月期の「首都圏の戸建分譲団地 供給動向」発表
細田工務店(株)(東京都杉並区、今村民夫社長)は、「首都圏の戸建分譲団地供給動向」(4~7月)を発表した。それによると、4~7月に供給した「物件数」は前年同期と同数の173件であるが、「戸数」は前年同期に比べ約10%増加し、過去3年間で最も多い...
細田工務店(株)(東京都杉並区、今村民夫社長)は、「首都圏の戸建分譲団地供給動向」(4~7月)を発表した。それによると、4~7月に供給した「物件数」は前年同期と同数の173件であるが、「戸数」は前年同期に比べ約10%増加し、過去3年間で最も多い...
大成建設(株)は、11月14日より「技術フェア2001」を開催する。 同フェアは「環境と都市の再生」をメインテーマに、最新の映像技術を駆使して「作品展示」「映像ライブラリ」「要素技術DB」などを行なうほか、同社高度技術を「ものづくり技術」「技術...
国土交通省は、平成13年度一級建築士試験「学科の試験」の合格者を発表した。同試験は、建築士法第13条および第15条の2の規定に基づき、国土交通大臣の指定試験機関である(財)建築技術教育普及センターが全国62会場で今年7月22日に実施したもの。
(社)中部圏不動産流通機構(通称:中部レインズ)は、中部圏における「中部レインズ月次統計(2001年8月)」を発表した。これによると、新規登録物件数は売物件4,290件(対前月比▲8.0%)、賃貸物件1,571件(同▲4.3%)の合計5,861...
国土交通省は12日、平成13年度「住宅月間」(2001年10月1日~31日)の実施概要を発表した。今年度は、東京・大阪・名古屋の3都市において「住宅シンポジウム」を開催するほか、名古屋では第13回住宅月間中央イベント「2001スーパーハウジング...
全国賃貸管理業経営会は12日、10月1日より団体名を「全国賃貸管理ビジネス協会(通称:全管協)」に変更すると発表した。 変更理由について同経営会では、「今までの名称は他団体と紛らわしい。
三井不動産(株)の子会社でインターネットサービスプロバイダのビットキャット(株)(東京都中央区、松本賢二社長)は、既存オフィス・マンション向けの超高速インターネット接続サービスを11月1日より開始すると発表した。同社は昨年10月に設立し、今年1...
(株)パナホーム近畿大阪南支店は、子どもたちを「住まいの病気」から守る5つの予防策を綴った小冊子『こうして子供たちは「病気の家」におかされる』を発刊した。最近、ここ数年急増しているアトピー疾患や小児ゼンソクの原因は「住まいの病気」にあるのではな...
新宿区西富久地区市街地再開発準備組合(東京都新宿区)は9日、住民の意見を集約したまちづくり構想案を説明するため「まちづくり構想説明会」を開催し、具体的な計画イメージ案の概要を発表した。 同計画案は、敷地西側の2階建て建物とその屋上に3~5階建...
ホームセキュリティ・システムの開発・販売を行なう(株)地域科学研究所(所在:大分県大分市、代表取締役:木下光一)は、家庭向けの低価格ホームセキュリティ・システム「番ぴゅう太」を開発し、販売を開始する。同システムは、家屋の不法侵入者対策に警備会社...