1棟アパート価格、過去12年で最高値
健美家(株)は5日、2018年1月の投資用不動産マーケットトレンドを発表した。同社の情報サイトに新たに登録された全国の投資用不動産(区分マンション、1棟アパート、1棟マンション)の物件数、物件価格、表面利回りを毎月集計しているもの。
健美家(株)は5日、2018年1月の投資用不動産マーケットトレンドを発表した。同社の情報サイトに新たに登録された全国の投資用不動産(区分マンション、1棟アパート、1棟マンション)の物件数、物件価格、表面利回りを毎月集計しているもの。
国土交通省は2017年12月27日、同年11月の建築着工統計を公表した。同月の新設住宅着工戸数は8万4,703戸(前年同月比0.4%減)、新設住宅着工床面積は671万1,000平方メートル(同1.2%減)と、いずれも5ヵ月連続で減少した。
国土交通省は2017年12月27日、同年9月分の不動産価格指数(住宅)および第3四半期分の不動産価格指数(商業用不動産)を発表した。指数は、10年の平均を100としている。
国土交通省は2017年12月27日、17年度上半期分の「建築物リフォーム・リニューアル調査」結果を発表した。元請として受注した建築物リフォーム・リニューアル工事について建設業許可業者5,000者に対し調査を実施した。
(一財)日本不動産研究所(JREI)は26日、2017年10月の「不動産研住宅価格指数」(既存マンション)を公表した。00年1月を100とした場合の指数は、首都圏総合が90.17(前月比1.13%上昇)と、2ヵ月連続の上昇となった。
国土交通省と総務省は、空家等対策の推進に関する特別措置法(空家法)の施行状況等についてアンケート調査を実施。26日、10月1日時点の調査結果を公表した。
(株)東京カンテイは26日、2017年11月度の「中古マンション価格天気図」を発表した。47都道府県のファミリータイプ中古マンションの流通事例価格を70平方メートルに換算して集計し、その価格変動を天気マークで表示。
国土交通省は26日、国および地方公共団体に通報があった「違法貸しルーム」について、8月31日時点の立入調査などの結果を公表した。調査対象物件は2,050件(前回<2016年8月31日>調査比46件増)。
(株)帝国データバンクは25日、2017年度第2四半期「主要上場建設会社58社の受注・業績動向調査」結果を発表した。主要上場建設会社58社のうち、単体の受注高が判明している43社の受注高合計は、5兆5,073億7,400万円(前年同期比4.8%...
(公財)日本住宅総合センターは22日、2017年度前期の「定期借地権事例調査」の結果を公表。17年4~9月に収集した事例を分析した。