三菱地所リアルエステートサービス(株)は2日、企業の不動産ニーズに関するアンケート調査(2023年Q3)結果を発表した。23年11月20日~12月4日にかけ同社が顧客とする主要都市圏の企業へアンケート。
三菱UFJ信託銀行(株)は2日、「2023年度 賃貸住宅市場調査」(23年9月時点)の結果を発表した。資産運用会社や賃貸管理会社など20社に調査し、回答率は50.0%。
健美家(株)は1日、2024年2月の収益物件市場動向レポートを発表した。同社の情報サイトに新規登録された全国の住宅系収益不動産(区分マンション、1棟アパート、1棟マンション)の物件価格、表面利回りを集計したもの。
(株)東京カンテイは31日、全国の分譲タワーマンションストックに関する調査の結果を発表した。最高階数が20階以上の分譲マンションを「タワーマンション」と定義。
(独)住宅金融支援機構は1月30日、2023年10~12月の「フラット35」の申請戸数、実績戸数、実績金額を発表した。全体は、申請戸数8,950戸(前年同期比45.7%減)、実績戸数7,980戸(同39.9%減)、実績金額は2,545億円(同4...
国土交通省は1月31日、2023年10月の法人取引量指数(試験運用)を公表した。登記データを基に法人が取得した既存建物(住宅・非住宅)の移転登記量を加工・指数化。
国土交通省は1月31日、2023年10月の既存住宅販売量指数(試験運用)を公表した。登記データを基に、個人が購入した既存住宅の移転登記量を加工。
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は1月31日、1月時点の「不動産価格と不動産取引に関する調査報告書(第32回 不動産市況DI調査)」を発表した。3ヵ月前と比較した現状と、3ヵ月後の見通しについて不動産価格・取引の動向を調査。
(公社)首都圏不動産公正取引協議会は1日、第3回「インターネット売買広告の一斉調査報告」を公表した。2023年10・11月に、同協議会のポータルサイト広告適正化部会を構成するアットホーム(株)、(株)LIFULL、LINEヤフー(株...