公認ホームインスペクター試験、申込受付を延長
NPO法人日本ホームインスペクターズ協会(JSHI)は12日、2017年度の「公認ホームインスペクター資格試験」の受験申込受付を9月29日まで延長すると発表した。申込者が集中しており、手続き遅れを回避するため。
NPO法人日本ホームインスペクターズ協会(JSHI)は12日、2017年度の「公認ホームインスペクター資格試験」の受験申込受付を9月29日まで延長すると発表した。申込者が集中しており、手続き遅れを回避するため。
(一社)リノベーション住宅推進協議会は16日より、全国8エリア・16都市で「リノベーションEXPO JAPAN 2017」を順次開催する。同イベントは今年で8回目。
(公財)東日本不動産流通機構は11日、2017年8月度の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は2,265件(前年同月比5.0%減)と、3ヵ月ぶりに減少した。
(公社)福岡県宅地建物取引業協会は7日、JR博多駅博多口駅前広場賑わい交流空間(福岡市博多区)で、協会創立50周年記念イベント「よか街福岡」を開催した。同イベントは、福岡県民に対する協会のPRイベントとして4年連続で開催しているもので、(公社)...
(一財)日本ビルヂング経営センターは、12月10日に「平成29年度 ビル経営管理士試験」を実施する。試験会場は、札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡の6会場。
全国エリアマネジメントネットワーク(会長:小林重敬氏)は6日、東京・有楽町のよみうりホール(東京都千代田区)で、「エリアマネジメントシンポジウム2017 in Tokyo」を開催した。同団体は、全国のエリマネ団体の交流や研究を目的として昨夏発足。
(公社)日本不動産学会は、シンポジウム「大都市部の空き家利活用における住民・行政・企業の役割と連携方法-地方の経験を生かして-」を10月27日に開催する。今後急増が見込まれる大都市部およびその郊外地域における空き家に焦点を当て、すでにさまざまな...
不動産女性塾(塾長:北澤商事(株)代表取締役会長・北澤艶子氏)は20日、著書「凛として輝く 不動産こそ我が人生」の出版記念セミナーを、浅草ビューホテル(東京都台東区)で開催する。時間は18~19時。
(一社)日米女性ビジネスネットワーク協会(WBN)は19日、「自分らしい生き方、働き方」をテーマにシンポジウムを開催する。世界不動産連盟米国支部支部長・全米リアルター協会(NAR)CIPSインストラクターのマーラ・ラソール氏が、「米国女性の生き...
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)、(公社)全国宅地建物取引業保証協会は、9月23日の「不動産の日」にちなんだ不動産に関するアンケート調査を、1日から開始した。日本国内全域の20歳以上の男女を対象に、専用フォームによるインターネット...