日本ビルヂング協会連合会が事務所を移転
(一社)日本ビルヂング協会連合会、(一社)東京ビルヂング協会は、30日に事務所を移転する。新住所は〒100-0011東京都千代田区内幸町二丁目2番3号 日比谷国際ビルB1階。
(一社)日本ビルヂング協会連合会、(一社)東京ビルヂング協会は、30日に事務所を移転する。新住所は〒100-0011東京都千代田区内幸町二丁目2番3号 日比谷国際ビルB1階。
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は24日、2023年10月時点の「不動産価格と不動産取引に関する調査報告書(第31回不動産市況DI調査)」を発表した。3ヵ月前と比較した現状と、3ヵ月後の見通しについて不動産価格・取引の動向を調査。
(一社)賃貸不動産経営管理士協議会は24日、霞山会館(東京都千代田区)にて定時総会を開催。2022年度(22年8月1日~23年7月31日)事業報告、および23年度(23年8月1日~24年7月31日)の事業計画を公表した。
(公財)日本賃貸住宅管理協会は24日、記者懇親会を開催。11月6日から申し込みを開始する「賃貸住宅メンテナンス主任者認定制度」の受験概要について説明した。
(一社)日米女性ビジネスネットワーク協会(WBN)は、「不動産業界における女性への期待~日本における不動産業、女性活動への今後の課題~」をテーマにしたシンポジウムを、すまい・るホール(東京都文京区)にて12月15日に開催する。(独)住宅金融支援...
(公社)近畿圏不動産流通機構は19日、2023年7~9月期における近畿圏2府4県の不動産流通市場動向を発表した。既存(中古)マンションの成約件数は3,863件(前年同期比1.7%減)と、4期連続の減少。
(公社)全日本不動産協会は19日、ライトキューブ宇都宮(栃木県宇都宮市)で「全国不動産会議栃木県大会」を開催した。同会議は、住宅・不動産関連の諸問題に対する会員の相互研鑽の場として1967年から行なっているもので、今回で59回目。
賃貸仲介・管理会社の経営者を中心とした「ちんたい研究会」は17日、「ちんたいグランプリ2023」を新宿文化センター(東京都新宿区)にて開催。約130名が集まった。
(公社)全日本不動産協会は16日、2025年大阪・関西万博関連の映像コンペ「ミライREBORNスマイ プロジェクト」の受賞者を発表した。同プロジェクトは、「健康」という観点から2050年以降の都市生活を捉え、「未来のウェル・ビーイングな住宅・住...
(公財)東日本不動産流通機構は10日、2023年9月の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は3,191件(前年同月比6.7%増)と前年同月比で4ヵ月連続の増加。