建物管理業務にAI活用/ザイマックス
(株)ザイマックスは26日、多店舗事業者から受託している建物管理業務にAI・LINEを活用したコールセンターサービスを開始した。店舗運営を行なう店舗担当者が、修繕・見積依頼や依頼事項の進捗確認などをLINEで連絡すると、AIが認識。
(株)ザイマックスは26日、多店舗事業者から受託している建物管理業務にAI・LINEを活用したコールセンターサービスを開始した。店舗運営を行なう店舗担当者が、修繕・見積依頼や依頼事項の進捗確認などをLINEで連絡すると、AIが認識。
積水ハウス(株)は、ゼロエミッション(施工現場における廃棄物の削減と回収、再資源化)を強化する。「ごみゼロの日」である5月30日、同社顧客の「邸情報データベース」と緊密に連携する新システムに移行する。
(一社)日本木造住宅産業協会は25日、明治記念館(東京都港区)で総会を開き、2017年度の事業計画等を議決・承認した。事業計画では、耐震性、耐久性に優れた長期優良住宅および長期優良化リフォーム推進事業の普及に努め、良質な住宅ストックとリフォーム...
(一社)大阪府宅地建物取引業協会は26日、ヒルトン大阪(大阪市北区)で2017年度総会を開催した。総会後の懇親会には、国会議員、大阪市会議員などの来賓や、宅建協会関係者など340名が参加した。
IREM JAPANは24日、「ザ・リッツ・カールトン大阪」(大阪市北区)で記念セミナーを開催した。セミナーでは、来日中の2017年度IREM会長のMike Lanning氏が「商業用不動産管理の可能性と拡大手法について」をテーマに講演。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は25日、同社の全国不動産情報ネットワークにおける2017年4月期の首都圏居住用賃貸物件の市場動向を発表した。同月の成約数は1万9,461件(前年同月比5.9%減)となり、14ヵ月連続の減少。
森ビル(株)は24日、かねてより進めてきた虎ノ門・麻布台地区の再開発計画が19日付で東京都都市計画審議会の決定を受けたと発表した。区域面積約8.1ha。
三井不動産グループでマンション管理を手掛ける三井不動産レジデンシャルサービス(株)は、マンション管理に関する体験型コミュニケーション研修施設「すまラボ」を、同社本社内(東京都江東区)に設置。25日、報道陣に公開した。
IREM JAPANは25日、「ザ・リッツ・カールトン大阪」(大阪市北区)にて通常総会を開催。2016年度事業報告および17年度事業計画、理事、監事、新役員選任案などを審議・可決。