不動産ニュース / 調査・統計データ

2022/11/30

ワーカーの6割超がコロナ収束後もテレワーク希望

 (株)ザイマックス不動産総合研究所は30日、「首都圏オフィスワーカー調査2022」を発表した。10月に首都圏の20歳以上のオフィスワーカーを対象にインターネット調査を行ない、2,060人から有効回答を得た。

 コロナ禍における出社状況については、「テレワーカー」は61.5%となった。そのうち「完全テレワーク」は5.7%に留まり、「テレワークとオフィス出社を使い分けている」が38.5%と、ハイブリッドワークを行なうワーカーが多数であることが分かった。「完全出社」のワーカーは38.5%で、20年・21年調査と比較するとやや増加した。

 テレワーク経験者にテレワークのメリットを尋ねると、「移動時間・通勤時間の削減」(83.0%)がトップで、次いで「感染症の感染リスク低減」(45.9%)、「ストレス軽減」(36.1%)、「肉体的な負担軽減(健康増進、疲労軽減)」(36.0%)となった。勤務先のテレワーク施策に対する満足度を項目ごとに「満足」から「不満」の5段階で聞くと、不満(「不満」「やや不満」の合計)が最も多かったのは「テレワークに対する会社の補助支援」で39.4%で、「コミュニケーション促進」(30.7%)、「IT投資(デバイス配布やアプリ、システム導入など)」(21.3%)、「業務フロー改善(脱ハンコなど)」(19.9%)と続いた。

 コロナ禍収束後もテレワークを利用したいか尋ねると、65.8%がテレワークを希望した。オフィスのレイアウトについて、現状あるものとコロナ禍収束後にあってほしいものを聞くと、現状よりも大きくニーズが伸びたのが「リフレッシュスペース」(14.3ポイント増)。そのほか、「集中するためのスペース」(13.7ポイント増)、「食堂・カフェスペース」(9.4ポイント増)、「リモート会議用ブース・個室」(6.1ポイント増)等のニーズが高かった。

 また今後利用したい・利用し続けたいと思うサテライトオフィスの条件は「自宅から近い」(73.1%)がトップで、次いで「業務に集中できる個室がある」(62.6%)、「勤務先が費用を負担してくれる」(48.4%)、「Wi-Fiなど通信設備やセキュリティ対策が十分である」(46.6%)となった。

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年5月号
住宅確保要配慮者を支援しつつオーナーにも配慮するには?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/4/5

「月刊不動産流通2024年5月号」発売開始!

月刊不動産流通2024年5月号」の発売を開始しました。

さまざまな事情を抱える人々が、安定的な生活を送るために、不動産事業者ができることとはなんでしょうか?今回の特集「『賃貸仲介・管理業の未来』Part 7 住宅弱者を支える 」では、部屋探しのみならず、日々の暮らしの支援まで取り組む事業者を紹介します。