単身社会人の2軒目賃貸、7割がグレードアップ
不動産情報サービスのアットホーム(株)は26日、「2軒目賃貸グレードアップ度」調査結果を発表した。首都圏、近畿圏、中部圏在住で、社会人になるのを機に住み始めた賃貸物件から2軒目に住み替えて5年以内の20~39歳の単身未婚男女304名を対象に、4...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は26日、「2軒目賃貸グレードアップ度」調査結果を発表した。首都圏、近畿圏、中部圏在住で、社会人になるのを機に住み始めた賃貸物件から2軒目に住み替えて5年以内の20~39歳の単身未婚男女304名を対象に、4...
(公財)日本賃貸住宅管理協会はこのほど、「家賃債務保証に関する実態調査」結果を発表した。調査期間は16年12月21日~17年2月22日、同会会員など1,170社に対しインターネット調査を実施。
国土交通省は29日、2017年1~3月の「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づく「住宅性能表示制度」の実施状況を公表した。設計住宅性能評価は、受付6万6,846件(前年比15.3%増)、交付5万3,140件(同8.1%増)。
国土交通省は29日、平成29年度「民間活力を導入した公的不動産(PRE)活用支援事業」の募集を開始した。同事業は、積極的に公的不動産(PRE)の民間活用の取り組みを進めようとしている地方公共団体に対し、専門家の派遣等を通じて、不動産証券化手法等...
国土交通省は25日、「空き家所有者情報提供による空き家利用推進事業」の提案募集を開始した。同省が3月に策定・公表した「空き家所有者情報の外部提供に関するガイドライン(試案)」を活用し、民間事業と連携してモデル的な空き家利活用の取り組み等を行なう...
国土交通省は、29日より「サービス付き高齢者向け住宅整備事業」申請の募集を開始した。同事業は、高齢者世帯等の居住の安定確保を図ることを目的とするもの。
(株)タカラレーベンは29日、2017年3月期決算および18年3月期の事業戦略説明会を開いた。17年3月期は、13年度から手掛けてきた発電事業が、新たな成長エンジンとして本格寄与。
東急リバブル(株)は6月1日より、マンションの売り主向けサービス「マンション売却プレミアムサポート」に、ホームステージングを行なう「ルームデコレーション」を追加する。ホームステージングとは、売却不動産を家具や装飾品で演出し、買い主の内見時の印象...
相鉄グループの(株)相鉄ホテル開発と相鉄イン(株)は25日、宿泊特化型ホテルの「相鉄フレッサイン」よりも低価格帯となる新ブランドを立ち上げ、2018年10月に京都市中京区に1号店を出店すると発表した。新ブランドは、ローコスト志向の訪日外国人やカ...
天然砕石を活用した環境対応型の地盤改良工法「HySPEED工法」を展開するハイアス・アンド・カンパニー(株)は26日、「第11回 HySPEED 全国大会」をホテル雅叙園東京(東京都目黒区)で開催、加盟店77社が参加した。同工法事業は、2017...