長谷工コミュニティ、「総合パトロール」で現場視察強化
(株)長谷工コミュニティは、管理マンションやビルの管理運営状況およびリフォーム工事の施工状況などを視察する「総合パトロール」を今期より実施する。これまでも同社では、ビルやマンションなど部門別に担当社員が現場視察を行なってきたが、管理の質的向上と...
(株)長谷工コミュニティは、管理マンションやビルの管理運営状況およびリフォーム工事の施工状況などを視察する「総合パトロール」を今期より実施する。これまでも同社では、ビルやマンションなど部門別に担当社員が現場視察を行なってきたが、管理の質的向上と...
(株)リクルートコスモスは、窓ガラスを破って住居内に侵入する犯罪の防止対策として、サッシ中央部のクレセント(鍵)に加え、下部にも「補助ロック」を設けたダブルロックを標準採用する。今回のバルコニー側サッシのダブルロックの標準装備は、昨年9月より標...
(財)住宅産業研修財団、(財)住宅保証機構、(財)日本環境財団の3団体は、第2回「大地に還る住宅」の提案競技の受賞作品展を開催する。詳細は以下の通り。
住宅検査を専門に行なう(株)日住研(旧社名:(株)日本住生活研究所、所在:東京都千代田区、社長:深見榮司氏)は、既存住宅の瑕疵保証期間を5年に延長した商品「HIG-5(ファイブ)」を7月1日より販売開始する。同社は昨年7月、既存住宅向けに2年間...
三菱地所(株)は、「あざみ野パークハウス弐番館」(横浜市青葉区、総戸数30戸)の登録受付を7月7日より開始する。同マンションは、世界一流ホテルのデザインを手がける米国人デザイナーのティモシー・S・ゼブロウスキー氏(インテリアデザイン)とマーク・...
総合住宅展示場を運営する(株)サンフジ企画横浜支社は、横浜市内2カ所の住宅展示場において、融資アドバイザーを相談員に迎え「住宅金融公庫相談会」を開催する。●TVKハウジングたまプラーザ7月14日(日)11:00~16:00●新横浜住宅公園7月2...
国土交通省・まちづくり月間実行委員会は20日、まちづくり月間行事の一環として「第19回まちづくり月間国土交通大臣表彰式」を行なった。同表彰式では「まちづくり功労者国土交通大臣表彰」を受賞した51団体の表彰式が行なわれたほか、「第18回私のまち写...
三井不動産(株)は、地権者である(株)千疋屋總本店と共同再開発中の三井本館街区(中央区日本橋室町2丁目、面積約1.4ヘクタール)において、建築中の超高層複合ビル「室町三井新館(仮称)」(地上41階建、高さ194メートル)の上層階部分にマンダリン...
旭化成不動産販売(株)は2006年を最終年度とする中期経営計画を発表した。同計画は、旭化成不動産販売が「旭化成の住まい」について現場との連携を強化するとともに、不動産流通においてサービスを強化することで顧客満足度を高め、増大する需要を確保し事業...
三菱地所(株)および前田建設工業(株)が横浜みなとみらい21地区において共同建設中の超高層分譲マンション「M.M.TOWERS」(総戸数862戸)は、第二期棟「the South」(287戸)の販売を行なったところ、全戸即日完売した。また、最終...