平成25年春の褒章、国交省関連では50名が受章
国土交通省は4月29日、「平成25年春の褒章受章者」の同省関連受章者(50名・6団体)を発表した。受章者への伝達式は5月16日、国土交通省にて行なわれる。
国土交通省は4月29日、「平成25年春の褒章受章者」の同省関連受章者(50名・6団体)を発表した。受章者への伝達式は5月16日、国土交通省にて行なわれる。
国土交通省はこのほど、2月末時点の「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づく「住宅性能表示制度」の実施状況について発表した。新築住宅の「設計住宅性能評価」受付は1万7,802戸(前年同月比16.7%増)、交付は1万6,508戸(同7.7%減...
国土交通省は30日、2013年2月分の「木造3階建て住宅及び丸太組構法建築物の建築確認統計」を発表した。2月の木造3階建ての戸建て等住宅の棟数は、2,116棟(前年同月比2.2%減)となった。
国土交通省は26日、認知症高齢者グループホームにおける防火・避難関係規定に係る調査をとりまとめ、発表した。2013年2月8日に長崎市の認知症高齢者グループホームで発生した火災を受け、都道府県を通じて全国の特定行政庁に「認知症高齢者グループホーム...
(社)住宅生産団体連合会(住団連)は30日、低層住宅に関する経営者の住宅景況感調査(4月度)結果を発表した。住団連および住団連団体会員の法人会員18社のトップに対し、戸建注文住宅、戸建分譲住宅、低層賃貸住宅、リフォームの4カテゴリについてアンケ...
(一社)不動産証券化協会(ARES)は26日、特別セミナー「グローバル不動産サステナビリティ・ベンチマーク(GRESB)」を開催した。GRESBは、APG等の欧州の主要な年金アセットマネージャー等により開発された、不動産会社・不動産運用機関(R...
ポラスグループ・中央グリーン開発(株)は、開発中の戸建分譲地「パレットコート六町 東京ココロシティ」(東京都足立区、206棟)のうち9棟を“子育てママの理想の家”街区に設定。足立区のNPO法人「子育てパレット」と協働で子育て中の母親が理想とする...
阪急不動産(株)は26日、同社開発の分譲マンション「ジオ」に顧客の声を反映させる「ジオ フィット」プロジェクトの名称を、「ジオフィット プラス」に変更した。同プロジェクトは2008年に開始。
東急不動産(株)は25日、建設中の「BRANZ(ブランズ)文京茗荷谷」(東京都文京区、総戸数29戸)に、スマートフォン(iPhone、Android)で通話できるデジタルインターホン「スマートインターホン」を日本で初めて導入すると発表した。「ス...
住友不動産(株)は27日、新築分譲マンション選びに関する情報発信拠点「総合マンションギャラリー」川崎駅前館(川崎市川崎区)を新設した。首都圏で7ヵ所目。