宮崎県北部エリアで森林整備推進協定を締結/住友林業他
住友林業(株)と住友林業フォレストサービス(株)は20日、宮崎県東臼杵郡椎葉村地域の森林整備に関する協定の締結を発表した。国有林と民有林の連携協力についての協定で、九州エリアにおける同社社有林については、2009年9月に締結した熊本県五木地域の...
住友林業(株)と住友林業フォレストサービス(株)は20日、宮崎県東臼杵郡椎葉村地域の森林整備に関する協定の締結を発表した。国有林と民有林の連携協力についての協定で、九州エリアにおける同社社有林については、2009年9月に締結した熊本県五木地域の...
GMOインターネットグループでインターネットリサーチ事業を展開するGMOリサーチの連結会社、GMOジャパンマーケットインテリジェンス(株)(GMO JMI)は20日、「住宅購入に関するオンラインコミュニティ調査(MROC)」の結果を発表した。調...
(公社)ロングライフビル推進協会(BELCA)は10月、建築・設備の従事者を対象としたセミナー「巨大地震の発生に備えた建物の地震対策の最新動向」を開催する。(独)建築研究所や同協会主要会員企業の協力のもと、長周期地震動の特性や対応の改修、設備の...
ゆとりある豊かな住生活を実現する国民推進会議(会長:奥田 硯氏、後援:国土交通省)は10月29日、「ゆとりある豊かな住生活を実現するフォーラム」を開催する。テーマは“~日本の「明日」を支える住まいづくり~”。
東急リバブル(株)は10月、売買仲介店舗「武蔵小山センター」と「麻布センター」を開設する。「武蔵小山センター」は、東京メトロ南北線と都営地下鉄三田線が相互に乗り入れる、東急目黒線「武蔵小山」駅近くに出店。
国土交通省は20日、平成24年都道府県地価調査(7月1日時点地価調査)を発表した。調査地点は2万2,264地点。
国土交通省が20日に発表した「平成24年都道府県地価調査(基準地価)」について、業界団体・各社のトップから以下のようなコメントが発表された。■(公社)全国宅地建物取引業協会連合会会長伊藤 博氏■一般社団法人不動産協会理事長木村惠司氏■(社)不動...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は20日、「自宅と会社の理想の距離と近隣住宅手当」についてのアンケート調査を実施、その結果を発表した。1都3県在住で東京都内に勤務している、賃貸住宅で一人暮らしの20歳代会社員の男女600名が対象。
(株)三井住友トラスト基礎研究所は20日、「不動産マーケットリサーチレポート(2012年4月時点)」の概要を発表した。オフィス市場は、賃料の割安感と底堅い国内景気を受け、業績好調な企業のオフィス床の拡張、自社ビルから賃貸ビルへの移転、郊外から中...
国土交通省、経済産業省、環境省の3省による「低炭素建築物認定基準を策定する第3回合同会議」が、19日に開催された。同会議は、都市の低炭素化を促進するため、省エネ性能の優れた建築物を認定し、税制面で優遇措置を与える「都市の低炭素化の促進に関する法...