不動産業業況指数、流通業の回復基調顕著に/土地総研調査
(財)土地総合研究所は25日、「不動産業業況等調査(2012年4月実施)」結果を発表した。三大都市圏および地方主要都市の不動産業者を対象に、業種ごとに経営状況をアンケート、指数化したもの。
(財)土地総合研究所は25日、「不動産業業況等調査(2012年4月実施)」結果を発表した。三大都市圏および地方主要都市の不動産業者を対象に、業種ごとに経営状況をアンケート、指数化したもの。
(財)日本不動産研究所(JREI)は24日、「第26回不動産投資家調査結果」を発表した。アセットマネージャー、年金基金、不動産開発業者、不動産賃貸など214社をアンケート調査。
国土交通省は28日、「第1回まちづくり表彰」の結果を発表した。各地のまちづくりに向けた取り組みの推進を目指すもので、今回が第1回目となる。
国土交通省は25日、「平成24年度民間まちづくり活動促進事業」の選定結果を発表した。対象は地権者組織(まちづくり協議会等)。
国土交通省は25日、「平成24年度民間住宅活用型セーフティネット整備推進事業」の募集を開始した。同事業は、高齢者世帯、子育て世帯等の住宅確保要配慮者の入居等を条件に、既存の空家に実施する耐震改修工事、バリアフリー改修工事、省エネルギー改修工事を...
国土交通省は6月1~30日を「まちづくり月間」として、各種イベントなどを実施していく。まちづくり月間とは、住民の積極的な参加のもとに創意と工夫を生かしたまちづくりを推進することを目的に、1983年度から実施しているもの。
積水ハウス(株)は28日、埼玉県、越谷市、地権者、民間企業と連携し、JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅南口(埼玉県越谷市)に、スマートハウスとスマートショップを結ぶ電力・情報通信網を構築する日本初のモデル街区「マイクログリッドゾーン」を構築する...
住友不動産(株)が、東京都調布市で開発中の分譲マンション「シティハウス仙川ステーションコート」(総戸数91戸)がこのほど竣工した。同物件は、京王線「仙川」駅徒歩2分に立地する、地上9階建てのマンション。
イオンモール(株)は25日、ショッピングモール「(仮称)イオンモールつくば」(茨城県つくば市)を着工した。計画地のつくば市は、特例市、業務核都市、国際会議観光都市に指定されている国内最大の研究都市。
プロロジスは28日、アパレルEC(電子商取引)サイトを運営する(株)スタートトゥデイ(千葉市美浜区、代表取締役:前澤友作氏)の専用物流施設「プロロジスパーク習志野4」(千葉県習志野市)の起工式を執り行なった。同施設は、東関東自動車道・湾岸習志野...