定借活用事業提案で勉強会/首都圏定借機構
特定非営利活動法人 首都圏定期借地借家権推進機構は21日、新宿区戸塚地域センター(東京都新宿区)で、「第1回 定期借地借家を活用した事業提案 勉強会」を開催した。同勉強会は不動産事業者を対象に、相続対策や法人遊休地の活用、住宅開発などの事業化の...
特定非営利活動法人 首都圏定期借地借家権推進機構は21日、新宿区戸塚地域センター(東京都新宿区)で、「第1回 定期借地借家を活用した事業提案 勉強会」を開催した。同勉強会は不動産事業者を対象に、相続対策や法人遊休地の活用、住宅開発などの事業化の...
不動産総合コンサルティングを全国展開するシー・エフ・ネッツグループ(横浜市港南区、代表取締役:倉橋隆行氏)は、4月10日より同社東京支社(東京都中央区)で、「実践型・不動産コンサルタント養成講座」を開催する。投資分析手法とその活用術、賃料滞納、...
(株)東京カンテイは21日、2012年2月の三大都市圏・主要都市別の「中古マンション70平方メートル価格月別推移」を発表した。同社データベースに登録された中古マンション(ファミリータイプ)の「売り希望価格」を行政区単位に集計算出、70平方メート...
アットホーム(株)と(株)住信基礎研究所は21日、2011年第4四半期のマンション賃料インデックスを発表した。アットホームの全国不動産情報ネットワークで成約した全国10都市の賃貸マンションを対象に、四半期ごとに調査しているもの。
森ビル(株)は19日、東京23区の大規模オフィスビル市場動向調査を発表した。1986年以降竣工の23区内にある延床面積1万平方メートル以上のオフィスビルを対象に、12月末時点で一般に公表されている情報を基に、各計画について現地調査ならびに聞き取...
(財)日本不動産研究所は20日、(株)ビーエーシー・アーバンプロジェクトと共同で「店舗賃料トレンド2012 春」(11年下半期)を発表した。東京都内5エリアおよび地方主要都市8エリアで過去3年間にわたって店舗公募賃料データを収集し、店舗賃料トレ...
国土交通省は21日、森ビル(株)から申請のあった民間都市再生事業計画「環状第二号線新橋・虎ノ門地区第二種市街地再開発事業III街区建築物等整備事業」について、都市再生特別措置法の規定により認定したと発表した。同事業は、「特定都市再生緊急整備地域...
(社)日本不動産鑑定協会は16日、内閣府公益認定等委員会から野田佳彦首相あての公益社団法人認定の答申を取得したと発表。4月1日より公益社団法人としてスタートする。
旭化成不動産レジデンス(株)は、分譲マンション「アトラス志村三丁目」(東京都板橋区、総戸数184戸)を竣工。19日に、報道陣に公開した。
(株)リロ・ホールディングスの子会社(株)リロケーション・ジャパンは、大学向け外国人留学生の住居サポートサービス「RELO AGENT」のサービスエリアを全国に拡大する。同サービスの大学への紹介と留学生向け賃貸物件仲介を行なうため、不動産業者の...