赤坂インターシティが「トップレベル事業所」「優良特定地球温暖化対策事業所」に/JEI
ジャパンエクセレント投資法人(JEI)は22日、同投資法人が信託受益権を通じ一部を所有する「赤坂インターシティ」(東京都港区)が、東京都より「優良特定地球温暖化対策事業所」の「トップレベル事業所」に認定されたと発表した。「赤坂インターシティ」は...
ジャパンエクセレント投資法人(JEI)は22日、同投資法人が信託受益権を通じ一部を所有する「赤坂インターシティ」(東京都港区)が、東京都より「優良特定地球温暖化対策事業所」の「トップレベル事業所」に認定されたと発表した。「赤坂インターシティ」は...
三菱地所は、東日本大震災から1年が経過する2012年3月を、「安心安全強化月間」として位置づけ、「安心・安全 丸の内『みんなの輪』」をテーマに、丸の内の防災に関する企画展、シンポジウム、訓練などを開催する。同社は、東京・丸の内において、地域全体...
(株)クレディセゾンは、(独)住宅金融支援機構の制度改定に合わせ、新商品“セゾンの住宅ローンパッケージ「フラット35PLUS」”の取り扱いを4月1日より開始する。同社は2009年3月より、長期固定金利型住宅ローン【フラット35】の取り扱いを行な...
住友林業(株)は21日、同社が携わる総本山仁和寺(京都市右京区)のUNESCO世界文化遺産 “名勝 御室桜(おむろざくら)”の「御室桜研究プロジェクト」において、組織培養苗の試験植栽を開始したと発表した。御室桜は樹齢360年を超えると考えられ、...
東京急行電鉄(株)は、「渋谷ヒカリエ」(東京都渋谷区)の開業イベントとして、ヒカリエホール9階(東京都渋谷区2-21-1)で、四代目市川猿之助襲名記念「二代目 市川亀治郎大博覧会」と、「TED×Tokyo2012」(呼称:テデックスとうきょう2...
NPO法人首都圏定期借地借家権推進機構は3月21日、新宿区戸塚地域センター(東京都新宿区)で「第1回 定期借地借家を活用した事業提案 勉強会」を開催する。同勉強会は、不動産事業者、企業の保有資産の活用を検討している人などを対象に、相続対策や、法...
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は21日、同社ネットワークにおける2011年1年間の首都圏賃貸市場動向を発表した。同年の賃貸物件登録数は、居住用賃貸物件が323万7,217件(前年比23.7%増)、事業用賃貸物件が41万7,804件(...
(社)高層住宅管理業協会は20日、イイノホール カンファレンスセンター(東京都千代田区)で「マンションの耐震促進に関するシンポジウム」を開催。「マンション長寿命化協議会」(座長:齊藤広子明海大学不動産学部教授)による「マンションの耐震化の促進に...
国土交通省は21日、「第14回 独立行政法人評価委員会住宅金融支援機構分科会」を開き、同機構の第2期中期目標(案)・第2期中期計画(案)を公表した。計画期間は2012年4月1日~2017年3月31日までの5年間。
月島一丁目3、4、5番地区市街地再開発組合は20日、「月島一丁目3、4、5番地区第一種市街地再開発事業」(東京都中央区)を起工、施設建築物新築工事に着手した。同事業は、2010年5月に再開発組合を設立。