JLL日本法人の代表取締役に河西利信氏
ジョーンズ ラング ラサール(株)(JLL)は26日、4月1日付で日本法人の代表取締役に河西利信氏が就任すると発表した。現・代表取締役の濱岡洋一郎氏は取締役会長に就任する。
ジョーンズ ラング ラサール(株)(JLL)は26日、4月1日付で日本法人の代表取締役に河西利信氏が就任すると発表した。現・代表取締役の濱岡洋一郎氏は取締役会長に就任する。
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は26日、同社の全国不動産情報ネットワークにおける、2011年12月期の首都圏の居住用賃貸市場動向を発表した。同月の首都圏の居住用賃貸物件登録数は、24万4,251件(前年同月比19.5%増)。
(社)住宅生産団体連合会(住団連)は26日、経営者の住宅景況感調査(1月度)を発表した。年4回、同会法人会員18社の経営陣に、戸建て、低層賃貸住宅市場の景況感についてアンケートしているもの。
(財)建設経済研究所は25日、2011年7~9月の国民所得統計速報を踏まえた「建設経済モデルによる建設投資の見通し」(12年1月)を発表した。11年度の建設投資は、43兆8,400億円(前年度比6.6%増)と予測。
消費者庁と公正取引委員会は25日、「不動産の表示に関する公正競争規約」と同施行規則の一部変更案について、パブリックコメントを開始した。今回の変更案では、「新築後2年以内の未入居の建物」だけに認められていた二重価格表示基準について、中古住宅と土地...
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は24日、トレンド調査「一人暮らしの実状と部屋探しについて」のアンケート調査結果を発表した。首都圏で一人暮らしをしている18~29歳の学生および社会人計800人を対象に、賃貸住宅にまつわる現状と希望、部...
(株)東京カンテイは26日、2011年の全国「マンション化率」調査結果を発表した。「マンション化率」とは、総世帯数に占める分譲マンション戸数の割合。
野村不動産(株)は、近鉄不動産(株)、(株)長谷工コーポレーションと共同で計画を進めていた「(仮称)旧東灘区役所跡地再開発プロジェクト」(神戸市東灘区)を始動。28日から、同再開発による新街区の名称募集を開始する。
大和ハウス工業(株)は、分譲マンション「ザ・レジデンス水戸」(茨城県水戸市、総戸数100戸)の販売を2月下旬より開始する。同物件は、水戸市の「大工町1丁目地区第1種市街地再開発事業」の一端を担うもの。
住友不動産(株)は25日、同社新築分譲マンションのスマートフォンユーザー向け専用サイト(http://sp.sumitomo-rd-mansion.jp/top)をオープンした。スマートフォンに特化した見やすい画面で、間取り図の拡大など物件検索...