スマートハウスの販売エリアを全国に拡大/大和ハウス工業
大和ハウス工業(株)は1日、家庭用リチウムイオン蓄電池、HEMS(ホーム・エネルギー・マネジメント・システム)、太陽光発電システムを搭載したスマートハウス第1弾「スマ・エコ・オリジナル」の販売エリアを拡大した。これまで東北、東京、中部、関西電力...
大和ハウス工業(株)は1日、家庭用リチウムイオン蓄電池、HEMS(ホーム・エネルギー・マネジメント・システム)、太陽光発電システムを搭載したスマートハウス第1弾「スマ・エコ・オリジナル」の販売エリアを拡大した。これまで東北、東京、中部、関西電力...
(株)アキュラホームは1日、8月1日~10月15日にかけ実施した「アキュラ節電の匠コンテスト」結果を発表した。同コンテストは、個性的な工夫で高い電力削減効果を上げた人を表彰する「創意工夫部門」(3名)と、昨年同月比で電気使用量削減率が高かった人...
(株)NTTスマイルエナジーは1日、新サービス「エコめがね」を発売した。同サービスは、分電盤にセンサーを取り付け、家庭での電力チェックなどができるというもの。
ミサワホーム(株)は、「グッドデザイン賞」22年連続受賞を記念し、全国主要都市25ヵ所のターミナル駅構内および羽田空港での大型広告の展開を開始した。また、同賞受賞に加え3~6日に開催する全国一斉イベント「ウチ・コレ発表会」の告知広告を、大型商業...
オーナーズエージェント(株)(東京都新宿区、代表取締役:藤澤雅義氏)は17日、「管理会社の生き残り術公開セミナー」を、コンベンションルームAP西新宿(東京都新宿区)で開催する。「賃貸住宅管理業登録制度」が12月1日に開始されることを受け、管理運...
アトラクターズ・ラボ(株)は1日、「第15回マンション購入に対する意識調査」の結果を公表した。購入検討者心理を四半期単位で時系列比較しているもの。
国土交通省は10月31日、建築物ストック統計(2011年1月1日現在)を公表した。住宅・土地統計調査、法人建物調査および建築着工統計をもとに、用途別、構造別、竣工年別等に床面積の総量を推計したもの。
国土交通省は10月31日、2011年9月分の建設工事受注動態統計調査(大手50社)を発表した。同月の受注総額は1兆1,468億円(前年同月比▲9.3%)で、6ヵ月ぶりの減少。
国土交通省は10月31日、平成23年8月の「木造3階建て住宅及び丸太組構法建築物の建築確認統計」を発表した。3階建て戸建て等住宅の棟数は2,019棟(前年同月比▲12.8%)となった。
国税庁は1日、震災特例法(相続税・贈与税関係)における土地等の評価の「調整率」を公表した。2011年3月10日以前に相続等または贈与により取得した指定地域内の土地等に係る相続税・贈与税で、同月11日以降が申告期限であるものを対象とし、震災による...