既設エレベーターへの戸開走行保護装置の設置普及へ、報告書を発表/国土交通省
国土交通省の社会資本整備審議会建築分科会建築物等事故・災害対策部会は、「既設エレベーターの安全性確保に向けて」と題した報告書をとりまとめ、発表した。2006年に発生したシティハイツ竹芝エレベーター事故を受け、建築基準法施行例が改正され、駆動装置...
国土交通省の社会資本整備審議会建築分科会建築物等事故・災害対策部会は、「既設エレベーターの安全性確保に向けて」と題した報告書をとりまとめ、発表した。2006年に発生したシティハイツ竹芝エレベーター事故を受け、建築基準法施行例が改正され、駆動装置...
(株)タカラレーベンは29日、売電と蓄電を両立した「戸別蓄電付き売電可能太陽光システム」が完成したと発表。現在販売中の分譲マンション「レーベンリヴァーレ横濱鶴ヶ峰ヒルズ」(横浜市旭区、総戸数99戸)への導入を決定した。
山万(株)は、同社がまちづくりを手がけるユーカリが丘の建売分譲住宅シリーズ「ビューガーデン」の第6期より、HEMS(Home Energy Management System)を全棟に導入すると発表した。建売住宅で全棟に導入するのは、千葉県では...
エス・バイ・エル(株)は、省施工・短工期化を実現した新構法「SxL構法 EXP(EXPAND)型」を開発、9月から導入する。「SxL構法」とは「木質パネル一体構法」の総称で、現行構法の自由設計に適した「エス・バイ・エルΣ」と、規格住宅に適した「...
東京建物不動産販売(株)は8月27日~11月30日までの期間、同社仲介店舗にて「売却応援5万円キャンペーン」を開催する。同キャンペーンは、訪問査定を依頼した個人に「QUOカード」1,000円分をプレゼントするほか、期間中に同社と初めて専任媒介、...
大和ハウス工業(株)は29日、双日(株)、(株)神鋼環境ソリューションと共同で、ベトナム社会主義共和国(以下、ベトナム)南部ドンナイ省にロンドウック工業団地を設立すると発表した。同社の海外での工業団地開発は初。
三菱地所レジデンス(株)は27日より、分譲マンション「ザ・パークハウス 神戸トアロード」(神戸市中央区、総戸数91戸)の販売を開始した。同物件は生活雑貨ブランド「The SAZABY LEAGUE」とのコラボレーションにより供給するマンション。
住友林業(株)のリフォーム専門会社である住友林業ホームテック(株)は、同社でリフォーム工事を行なう顧客向けに火災保険「リフォレスト火災保険」の募集を9月1日より開始する。同商品は、三井住友海上火災保険(株)を引受保険会社とするオールリスク型の火...
スターツCAM(株)はこのほど、免震構造の地震に対する有用性の調査結果を発表。併せて、同社が建築した免震マンションに居住する150名に対するアンケート調査(期間:2011年3月24日~4月2日)の結果も発表した。