フラット35Sの1%金利引下げ、3ヵ月前倒しで終了/国交省
国土交通省は、今年12月末までの申込み受付を対象としていた、フラット35S(優良住宅取得支援制度)の金利引下げ幅拡大の優遇策について、申し込み受付期間を3ヵ月短縮、9月30日(金)までの申込み受付までとすると発表した。当初10年間の金利引下げ幅...
国土交通省は、今年12月末までの申込み受付を対象としていた、フラット35S(優良住宅取得支援制度)の金利引下げ幅拡大の優遇策について、申し込み受付期間を3ヵ月短縮、9月30日(金)までの申込み受付までとすると発表した。当初10年間の金利引下げ幅...
野村不動産(株)は2日、分譲マンションの新ブランド「OHANA(オハナ)」を立ち上げ、第1弾となる「OHANA八坂萩山町」(東京都東村山市、総戸数141戸)を9月上旬から発売すると発表した。「OHANA」は、年収500万円前後の賃貸住宅に住む一...
SBIモーゲージ(株)は、住宅金融支援機構提携の「家賃返済特約付き『フラット35』」の取扱いを、1日より開始した。家賃返済特約付き住宅ローンは、日本初。
セコム(株)と(株)住生活グループは1日、生活全般をサポートするサービスの提供について業務提携を締結した。業務提携の主な内容は、(1)「トータルライフパートナー(仮称)」サービスの開始、(2)セコムの新型ホームセキュリティ「マイページ」への住生...
国土交通省は5日、2011年1~3月分(2011年第1四半期)の不動産取引価格情報を、Webサイト(http://www.land.mlit.go.jp/webland)で公開する。調査対象地域は、全国の県庁所在都市など地価公示対象地域。
国土交通省は7月29日、2011年度第1回「高齢者・障害者・子育て世帯居住安定化推進事業」の採択結果を発表した。同事業は、高齢者、障害者および子育て世帯の居住の安定確保に向けた先導的な事業を支援するための提案を募集し、それらを補助するもの。
三菱地所(株)は7月29日、建築中の「(仮称)MM21地区34街区商業施設開発計画」(横浜市西区)のメインテナントを決定したと発表した。入店するテナントは、(株)セガとBBC Worldwide Limitedが提携し、新しく展開する「自然」を...
(株)コプラス(東京都渋谷区、代表取締役:青木直之氏)は、7月末に竣工したリノベーション賃貸物件「グレース仙川」(東京都調布市、企画・設計監理:(株)コプラス)の内覧会を、1日に開催した。「グレース仙川」は、京王線「仙川」駅徒歩3分に位置する鉄...
積水ハウス(株)は2日、2010年11月から5ヵ月間にわたり、総務省の委託事業の一環として実施してきた「スマート・ネットワークプロジェクト」における実証実験結果を発表した。同社は、同プロジェクトにおいて屋内の通信規格の標準化をめざす「住宅/EV...
オリックス不動産(株)は、運営する新築マンションポータルサイト「オリックスの住まい」(http://orix-sumai.jp)を全面リニューアルした。「オリックスの住まい」ではレイアウトやデザインを一新。