「借地権事業部」ホームページをリニューアル/住友林業レジデンシャル
住友林業レジデンシャル(株)は8日、「借地権事業部」のホームページをリニューアルした。新たなウェブサイトでは、借地権売却売却のポイントを借地人の視点でわかりやすく説明。
住友林業レジデンシャル(株)は8日、「借地権事業部」のホームページをリニューアルした。新たなウェブサイトでは、借地権売却売却のポイントを借地人の視点でわかりやすく説明。
三菱地所(株)は8日、第6回(財)西洋美術振興財団賞「文化振興賞」を受賞したと発表した。同賞は2006年に創設され、過去2年間における全国の西洋美術関連の展示会の中で、西洋美術の理解と文化交流の促進、研究発展に寄与のあった優れた活動に対し表彰す...
(財)建築環境・省エネルギー機構は、「第4回サステナブル建築賞」を実施する。同賞は、建築物として優れた作品で、環境負荷低減、省CO2、省エネルギーに顕著な成果を上げた、普及効果が期待される先導的なサステナブル建築物を顕彰するもの。
(株)大京はこのほど、災害に強いマンションに向け設計基準・対策基準を強化することを目的とした「ライオンズマンションの品質性能基準」として「液状化対策マニュアル」を策定した。同社は震災前から、液状化も含め、建設地でのさまざまな調査を実施してきたが...
積水ハウス(株)は7日、シンガポールの大手ディベロッパー「フレイザーズ・センターポイント・リミテッド」(CEO:リム・エー・セン氏、以下、フレイザーズ)と共同で、オーストラリアのシドニー中心部の「セントラルパーク」において、マンションを中心に商...
東京建物(株)は7日、大規模複合リゾート施設「羽鳥湖高原レジーナの森」(福島県岩瀬郡)の温泉付別荘分譲地に、愛犬と一緒に暮らすための設計アイディアや最新設備・建材を実体験できるモデルハウスをオープンした。「羽鳥湖高原レジーナの森」は、敷地面積1...
野村不動産ホールディングス(株)は6日、グループ傘下の資産運用会社である野村不動産投信(株)、野村不動産インベストメント・マネジメント(株)、野村不動産投資顧問(株)の3社の合併を発表した。不動産運用関連事業の統合を通じ、野村不動産グループ内で...
(株)アキュラホームは、東日本大震災以降ニーズが高まっている「耐震」「防災」「安全」「安心」「備え」に対応し、太陽光発電と蓄電池を搭載した特別仕様の住宅「めぐるeco2011」を7月9日から期間限定で先着100棟販売する。同商品は、太陽光発電シ...
エースホーム(株)は7日、同社初の二世帯住宅「Andy D!ON(アンディ・ディオン)」を全国の加盟店を通じ一斉販売を開始した。同商品は、同居に対する価値観や世帯構造の変化、面積縮小化などを反映した新しい二世帯住宅。
ハイアス・アンド・カンパニー(株)は、天然砕石を活用した環境対応型の地盤改良工法「HySPEED 工法」の液状化に特化したサービスを、8月より提供すると発表した。同サービスは、環境対応型の地盤補強工法の「HySPEED 工法」のうち、液状化の影...