中古マンション、中古戸建てともに成約価格が上昇/東日本レインズ
(財)東日本不動産流通機構は10日、2011年5月度の首都圏の市場動向を発表した。同月の首都圏の中古マンションの成約件数は2,251件(前年同月比▲10.7%)と2ヵ月連続で減少率は縮小した。
(財)東日本不動産流通機構は10日、2011年5月度の首都圏の市場動向を発表した。同月の首都圏の中古マンションの成約件数は2,251件(前年同月比▲10.7%)と2ヵ月連続で減少率は縮小した。
三鬼商事(株)は10日、2011年5月末時点のオフィスビル市況について公表した。東京ビジネス地区の平均空室率は8.88%(前月比▲0.04ポイント)と、2ヵ月連続で低下した。
(財)日本総合研究所と(財)東日本不動産流通機構は10日、2011年5月の東京圏のマンション流通価格について発表した。同機構の登録データを利用、同研究所が開発した価格指数の推計システムをもとに価格を試算したもの。
国土交通省は10日、エコポイントの活用による環境対応住宅普及促進事業(住宅エコポイント事業)の2011年5月末時点での申請状況とエコポイント発行状況を発表した。同月1ヵ月間の住宅エコポイントの申請状況は、新築が3万7,534戸、リフォームが2万...
国土交通省は10日、東北地方および周辺地域における主要建設資材の需給・価格動向を発表した。毎月1~5日に実施している「主要建設資材需給・価格動向調査」の予備調査として、5月16~20日に東北地方および周辺地域にて調査を行なったもの。
国土交通省は10日、2011年4月の建設工事受注動態統計を発表した。4月の受注高は2兆2,281億円(前年同月比▲6.4%)となり、そのうち元請受注高は1兆5,217億円(同▲5.2%)、下請け受注高は7,064億円(同▲8.8%)といずれも2...
(財)日本賃貸住宅管理協会(日管協)サブリース事業者協議会は9日、第3回通常総会を開催。平成22年度(2010年4月1日~11年3月31日)事業報告および収支決算、平成23年度事業計画案および収支予算案が承認された。
三菱UFJ不動産販売(株)は10日、元・三菱UFJ信託銀行常務取締役(常務執行役員)の円谷 茂(つぶらや・しげる)氏の代表取締役社長就任を発表した。就任日は、6月29日。
(株)コミュニティネット、たなべ物産株、東電不動産(株)は8日、「多摩平団地」(東京都日野市)で行なっている団地再生事業「住棟ルネッサンス事業」の街区名称を「たまむすびテラス」に決定。9月に全街区を竣工・入居させ、まちびらきを行なう。