「組合員のますますの技術向上を」。日本ロックセキュリティ協同組合23年度総代会開催
錠取扱業者の組織である日本ロックセキュリティ協同組合(理事長:鈴木祥夫(株)利研ジャパン代表取締役)は、このほど、アジュール竹芝(東京都港区)にて平成23年度通常総代会を開催、平成22年度の事業報告・決算書類の承認、23年度の事業計画案、収支予...
錠取扱業者の組織である日本ロックセキュリティ協同組合(理事長:鈴木祥夫(株)利研ジャパン代表取締役)は、このほど、アジュール竹芝(東京都港区)にて平成23年度通常総代会を開催、平成22年度の事業報告・決算書類の承認、23年度の事業計画案、収支予...
(株)長谷工アーベストは7日、「顧客マインド調査(5月)」結果を発表した。首都圏居住者(以下、モニター)に対し、四半期ごとに住宅の「買い時感」などについて調査・分析しているもの。
野村不動産アーバンネット(株)は7日、投資用不動産サイト「ノムコム・プロ」(http://www.nomu.com/pro)会員を対象とした不動産投資に関する意識調査結果を発表した。会員1万5,745人を対象に実施したもの。
(財)日本賃貸住宅管理協会は6日、同協会に寄せられた相談を取りまとめた「2008~11年度における相談状況と分析」を発表した。それによると、直近3ヵ年度の相談件数の総数は1,745件にのぼり、増加傾向にあると分析。
野村不動産(株)は7日、千葉市美浜区で開発を進めていた総開発面積7.7haの大型複合開発プロジェクト「プラウドシティ稲毛海岸」のマンション「レジデンスI(総戸数425戸)」の第1期222戸が即日完売したと発表した。同プロジェクトは、マンション5...
トヨタホーム(株)は10日から、東日本大震災の被災者の災害復興支援として、罹災証明を受けた人に対して、特別価格で商品を提供すると発表した。災害復興商品は、鉄骨ユニット工法の「シンセシリーズ」。
エス・バイ・エル(株)代表取締役社長の荒川俊治氏は7日会見し、2011年3月期の決算説明と11年度事業戦略等を説明した。同期(10年4月1日~11年3月31日)の連結売上高は395億5,500万円(前期比▲11.8%)。
(株)サンケイビルは、戸別太陽光発電システムと発電量などの表示が可能なガス給湯器リモコン「エネルックリモコン」の組合せを日本で初めて採用した分譲マンション「ルフォン井の頭公園」(東京都武蔵野市、総戸数33戸)を7月中旬から発売する。同物件は、J...
フジ住宅(株)は、住宅展示場「フジホームバンク おうち館 泉佐野店」を11日にオープンする。大阪府南部の泉州地域の住宅販売深耕を目的に、国道26号沿いに新設オープンするもの。
木下グループは東日本大震災の復興支援の一環として、3月23日より宮城県仙台市、名取市などに木下工務店の住宅建築職人を派遣したが、7日、この活動の経過報告として6日までの修繕活動の実施件数をとりまとめ、発表した。修繕実施は1,622件、依頼件数は...