注文住宅「OPTIS」契約1棟につき5万円を義援金に/アキュラホーム
(株)アキュラホームは東日本大震災での被災者支援として、義援金付き注文住宅の販売を開始した。注文住宅「OPTIS(オプティス)」契約1棟につき、5万円を義援金として拠出するというもの。
(株)アキュラホームは東日本大震災での被災者支援として、義援金付き注文住宅の販売を開始した。注文住宅「OPTIS(オプティス)」契約1棟につき、5万円を義援金として拠出するというもの。
住友林業(株)は政府からの要請により、同社最初の応急住宅の工事に、宮城県内で着工したことを明らかにした。完成は5月初めの予定。
三菱地所(株)はこのほど、東日本大震災に対する復興支援活動プロジェクト「元気!FOR JAPAN.」をスタートさせた。日本を元気にするため、同社グループが1つとなり、これまで行なってきた復興支援活動をさらに充実させようというもの。
積水ハウス(株)は、シンガポールを代表するディベロッパー「ファーイースト・オーガナイゼーション」(CEO:フィリップ・ンー・チー・ター氏、以下、ファーイースト)と、「フレイザーズ・センターポイント・リミテッド」(CEO:リム・エー・セン氏、以下...
(株)住生活グループは、東日本大震災の影響により操業を停止していた茨城県の下妻工場と鹿島工場の一部で操業を再開し、これにより操業停止中の工場がなくなったと発表した。また現在操業している拠点においても、今後の原料調達・製品物流・計画停電等により影...
国土交通省は、2月15日から2月28日まで公募していた「建設企業の連携によるフロンティア事業」について、助成対象事業を選定・発表した。建設企業が連携強化を図り、技能者等を新規に雇用することにより、維持管理、エコ建築、耐震、リフォーム等の成長が見...
トップリート投資法人(TOP)は、東日本大震災による影響について発表した。同投資法人が保有する資産で大阪地区を除く首都圏保有の14物件について現地調査を実施したところ、内装および設備等について修繕の必要を確認したという。
住友林業(株)は、真壁づくりによる内装仕上げを、防火地域や準防火地域でも可能とする「木造準耐火真壁構造」を開発した。柱や梁を壁から露出させた真壁構造では、火災時、直接加熱を受けて燃焼・炭化して断面欠損してしまうが、木受材や金物を用いて角材を補強...
(株)LIXIL住宅研究所アイフルホームカンパニーのFC加盟店「アイフルホーム岐阜南店」(岐阜県各務原市、アイ建コーポレーション(株))は、4月29日(金)~5月2日(月)まで、戸建住宅の新商品「家族の絆と夢を育む家『Newセシボ』」のモデルハ...
国土交通省は、同省(霞が関合同庁舎3号館)の屋上庭園を、昨年度に引き続き一般公開する。同施設は、既存の建築物の屋上を人と環境にやさしい緑の空間として2000年度に整備。