東京建物、「グループ環境方針」を策定
東京建物(株)は14日、「東京建物グループ環境方針」を策定したと発表した。都市再生事業や住宅開発事業、商業開発運営事業、余暇開発運営事業などのまちづくりにおいて、緑化推進や最先端の環境技術の導入を図り、地球環境に優しい取組みを行なうなか、グルー...
東京建物(株)は14日、「東京建物グループ環境方針」を策定したと発表した。都市再生事業や住宅開発事業、商業開発運営事業、余暇開発運営事業などのまちづくりにおいて、緑化推進や最先端の環境技術の導入を図り、地球環境に優しい取組みを行なうなか、グルー...
(株)マツダレンタカーとパーク24(株)はこのほど、都市再生機構(UR都市機構)の賃貸住宅「アルビス旭ヶ丘」(大阪府豊中市)と「高見フローラルタウン」(大阪市此花区)で、カーシェアリングサービス「タイムズプラス」のサービスを開始したと発表した。...
アットホーム(株)は14日、2010年度上期の「マンション賃料インデックス」を公表した。同社全国不動産情報ネットワークで成約した全国主要9都市(札幌市、仙台市、東京23区、横浜・川崎市、埼玉東南部、千葉西部、名古屋市、大阪市、福岡市)の賃貸マン...
(株)不動産経済研究所は14日、11月の首都圏マンション市場動向を発表した。同月の首都圏マンション発売戸数は3,679戸(前年同月比0.8%増、前月比▲1.0%)と、前年同月比で微増となった。
(財)日本総合研究所と(財)東日本不動産流通機構は10日、東京圏マンション流通価格に関する調査を発表した。同機構の登録データを利用し、同研究所が開発した価格指数の推計システムをもとに価格を試算したもの。
シービー・リチャードエリス(株)(CBRE)は13日、アンケート調査「オフィスに対する意識調査2010」を発表した。関連会社シービー・リチャードエリス総合研究所が首都圏(1都3県)、大阪府、愛知県の各エリアにオフィスを持つテナント企業に対し、1...
(株)富士経済はこのほど、「スマートハウス」に関連する製品・システムの世界市場を調査、報告書「スマートハウス関連技術・市場の現状と将来展望2011」としてまとめた。同社ではスマートハウスを、「ICT(情報通信技術)を使って、太陽光発電や蓄電池な...
アットホーム(株)は21日より、「電子図面」を東京の都心エリアから稼動し、2011年1月31日までに全国展開する。「電子図面」は不動産会社向けサービスである「図面配布サービス」をiPadで利用できるようにしたもの。
住友林業(株)は10日、マスコミ向けにビックフレーム(BF)構法の構造現場を公開した。BF構法とは、同社が独自に開発したもので、比較的大きな内部空間をつくることができる。
旭化成ホームズ(株)は13日、経団連会館(東京都千代田区)にて、メディアを対象とした第3回「くらしノベーションフォーラム」を開催した。同社で住生活提案型商品開発のベースとなる調査・研究を実施している「くらしノベーション研究所」が主催するもので、...