スマートフォンサイトオープン。「現在位置から検索」が可能に/センチュリー21・ジャパン
(株)センチュリー21・ジャパンは1日より、スマートフォン上で不動産情報検索サイト「センチュリー21の不動産情報サイト」(http://www.century21.jp)をオープンした。同社ではすでに上記アドレスで物件検索サイトを運営しているが...
(株)センチュリー21・ジャパンは1日より、スマートフォン上で不動産情報検索サイト「センチュリー21の不動産情報サイト」(http://www.century21.jp)をオープンした。同社ではすでに上記アドレスで物件検索サイトを運営しているが...
エス・バイ・エル(株)は9月11日(土)と12日(日)、京都府総合見本市会館パルスプラザ1階大展示場(京都市伏見区)で、サテライト型工場見学会「エス・バイ・エル住宅祭in京都『エス・バイ・エルのすべて見せます!!体験ツアー』」を開催する。同社住...
国土交通省は31日、2010年7月の新設住宅着工戸数を発表した。同月の新設住宅着工戸数は6万8,785戸(前年同月比4.3%増)で、2ヵ月連続の増加。
国土交通省は30日、2010年6月末時点の「住宅の品質確保の促進等に関する法律」にもとづく「住宅性能表示制度」の実施状況について公表した。新築住宅の「設計住宅性能評価」受付は1万4,569戸(前年同月比13.9%増)、交付が1万6,184戸(同...
国土交通省は30日、「低炭素都市づくりガイドライン」策定し公開した。同ガイドラインは、地球温暖化問題に対応するため、住宅の環境性能向上などの単体対策だけでなく、都市分野の対策を総合的に進めるために、「さまざまな施策をどのように組み合わせれば都市...
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は30日、同社不動産情報ネットワークにおける2010年上半期(1~6月)の首都圏新築戸建住宅の価格動向を発表した。調査対象物件は、登録件数3万524件、成約件数7,994件。
(株)不動産経済研究所は30日、「首都圏マンション管理費調査」を発表した。2009年に首都圏で発売された新築分譲マンションの管理費を階高、戸数規模、エリア別などで比較・分析したもの。
積水化学工業(株)住宅カンパニーの調査研究機関である(株)住環境研究所はこのほど、「介護と同居に関するアンケート調査」結果を発表した。2010年2月、全国の持家(戸建て、マンション)に居住する55~69歳の男女690人にWebアンケートを行なっ...
三井不動産(株)は31日、室町建物(株)と共同で開発を進めてきた商業施設「銀座柳通りビル」を31日、竣工した。同ビルは、東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅徒歩1分に立地。
積水ハウス(株)は、創立50周年を記念した新商品、軽量鉄骨造2階建て戸建住宅「Be Sai+e(ビー・サイエ)」と木造軸組工法戸建住宅「The Gravis(ザ・グラヴィス)」を9月1日、全国で同時発売する。「ビー・サイエ」は、(1)最大6mま...