JRFとLJRが合併。保有資産は71物件に
日本リテールファンド投資法人(JRF)は1日、ラサール ジャパン投資法人(LJR)との合併が成立したと発表した。同合併は、JRFがLJRの保有資産(21物件/受入価格約880億円)を受け入れ、また有利子負債約690億円を引き継ぐものであったが、...
日本リテールファンド投資法人(JRF)は1日、ラサール ジャパン投資法人(LJR)との合併が成立したと発表した。同合併は、JRFがLJRの保有資産(21物件/受入価格約880億円)を受け入れ、また有利子負債約690億円を引き継ぐものであったが、...
総務省はこのほど、「平成20年度住宅・土地統計調査」の全47都道府県分の公表を完了した。日本における住宅と、そこに居住する世帯の居住実態等の現状や推移を把握することを目的に1948年より5年おきに実施しているもの。
積水ハウス(株)は1日、2010年1月期決算を発表した。当期(09年2月1日~10年1月31日)の連結売上高は1兆3,531億8,600万円(前期比▲10.6%)、営業損失は387億5,400万円(前年同期:営業利益739億6,000万円)、経...
(独)住宅金融支援機構はこのほど、「フラット35」の3月の適用金利を発表した。2010年3月の金利水準は、21年以上35年以下の金利幅が2.550(前月比▲0.050%)~3.550%(同▲0.050%)と、最低金利が2ヵ月ぶりに下降した。
国土交通省はこのほど、「建築基準法の見直しに関する検討会」を設置、第1回検討会を3月8日(月)に開催すると発表した。同検討会は首都大学東京都市環境学部教授・深尾精一氏が座長を務めるほか、有識者や実務者など24人の委員で構成される。
(株)アルデプロは2日、事業再生ADR手続きの利用を申請、受理されたと発表した。同社は中古マンションの買取再販事業を中心に、開発事業などにも進出してきたが、サブプライムローン問題の影響を受け、資金繰りが急速に悪化。
ホームビルダーのネットワーク組織ジャーブネット(主催:(株)アキュラホーム)はこのほど、新築1戸につき発行される30万円相当の住宅エコポイントを、総額90万円相当の住宅設備オプションと交換できる「住宅エコポイント3倍キャンペーン」を実施する。6...
(株)大京と大和ハウス工業(株)が建設している沖縄県最大規模の分譲マンション「アルトゥーレ美浜」(沖縄県中頭郡、総戸数424戸)が、10日に竣工する。同物件は、那覇空港から車で34分の美浜エリア、市外線「伊平」バス停より徒歩5分に位置。
(株)大京は、分譲マンション「ライオンズタワー甲府丸の内」(山梨県甲府市、総戸数104戸)のモデルルームを4月上旬にオープンし、中旬より販売を開始する。「ライオンズタワー甲府丸の内」は、JR中央線「甲府」駅徒歩7分。
国際紙パルプ商事(株)と三菱地所(株)は1日、「KPP八重洲ビル新築計画」(東京都中央区)を着工したと発表した。同プロジェクトは、国際紙パルプ商事がCRE戦略の一環としてオフィスビルを開発するもの。